goo blog サービス終了のお知らせ 

◎はるの散歩路◎

   黒柴はる14歳♂体重19.5㌔
    垂れ耳がチャームポイント♪ 
     ☆杉さんち出身犬☆

違いが、わかる?!

2008-07-14 | はるの日常

おはようございます
ブログをやりだしてから、初めて3日間更新なしをしてしまいました・・・。
週末は、色々ありましてあっという間に終わってしまいました。
どうして、休みの日は・・・あんなに短いのかな~
久々のですね~。
みなさん週末の暑さは、凄かったですね。私は、日焼けしました
はるは、相変わらず涼しい所 を探して、庭を移動します。

なんとこの日は、私が早起きして5時半過ぎにお散歩へ
これは、素晴らしい快挙  ww

涼しいうちに、行かなきゃと思って頑張りしました・・・

これ、おかん毎日やってるんだよな~

 

 

はるが吠える物吠えない物の違いがあるんです。

 これは、面白い

 

が嫌いなのではなく、どうもカタチが納得いかないようなのです。

右の、は、よくある車さんですが・・・左のさんは、レトロな・・・
あまりお目にかからないタイプですよね~

こういうのに、吠えるんです も、そうです・・・・

 

が差してあるだけで、カタチがかわる為、知らない物と判断するようですが・・・
みてるこっちは、もう爆笑です


そうそう、自転車でもマウンテンバイクにも、吠えるんです。

カタチが違うだけで、同じ自転車でも はるにとっては、

なんだこれ?

となるのが、面白いし、凄いな~と思っちゃう

朝からテンションMAXで、吠えまくったやっこさん

に着けばギブのようで・・・道路を掃除したら・・・

 

 

こんな近くに・・・どうしたぁ~

 

 

この時間は、まだコンクリートが冷たいもんね
散歩の後は、必ず体を拭いてあげます 気温もジワジワと上がり、息も 

 

ちょっと、いたずら~

 

 

何をやられても、動かない はる・・・・

 

 

 

 

こんな日が続くのは、嫌だなぁ~ 頑張れ


おおっ!使用中~

2008-07-10 | はるの日常

どうも、本日も会社よりでございます
ひ・・昼休みですし・・・

昨年も、なかなかの猛暑でしたよね~
そこで、庭にいるはるは、エアコンと言う画期的なものを使えないので、
色々探しました 一般的に、一番需要があるのが・・・


  1位      クールシート(クールボード)

  2位      大理石

3.4位は、・・・なんと・・わかりませんww
クールボードか大理石か、、、迷ったが判断付かず、更に調べていい物を発見
ウエットタイルというものです 

1晩につけて置けば、炎天下でも、1日効果があるそうです。
詳しい説明はこちら

犬は、人間と違ってをかかないので、体温調節が難しいと言われています。
犬の体温を下げるには、肉球を冷やせばいいらしい


昨年、何度か試したさっぱり乗らない
乗っても、落ち着かず、すぐに、降りちゃう
色々探したのに・・・・ちょっと高かったのに・・・
活用してよ~と嘆いでる間に、夏終了~

がぁぁ・・・・・ 今年はなんと・・・

 

 

乗ってる!!!!

 

朝から暑かったので、おかんが塗らして敷いてくれてた
ちょっと・・感動~ はるぅ~やっと使ってくれたのねっ

 しかし・・・・ はるは・・・ 若干ご不満

 

大喜びしてる私に気を使ってか・・逃げずに何か模索中~

 

 

出た、答えが・・・・
隣の花壇のをかける事
またまたにやられてる・・・・・・・



そんなに硬い サークルのとかわらないでしょ
でも・・もう乗らないと言う選択しを選ばず、
どうにか使おうと気を使ってくれた行動だと信じてるので、嬉しかったよっ

だって・・・ほら・・・・ 下半身しか乗ってないでしょ

 「ぼく、ちゃんと乗ってるよ・・・・

 

悪いね~気を使わせるようなもの買っちゃって

かけても、いいから今年は沢山使ったね


大物・・?

2008-07-09 | はるの日常

さて・・・かなり・・突然ですが・・・ これは、なんでしょう~ 

朝日? 夕日 ?

 

 

正解・・・は 

 

 

 雷の巣

 あまりにも、ぴかぴかするので、何だと出てみた

近所のおじさんも、空をじーっと見つめてた

一箇所ののかたまりでが起きてて、まわりには綺麗なが沢山
ゴロゴロの音もなく、ただぴかぴか

おじさん、いわく・・・

「これは、珍しい~ あの条件この条件が重ならなければ、こうはならない これは、滅多に見れないんだぞ」と熱弁

一番重要なところが。。。 あの条件この条件では・・・・・

どんな条件なんじゃいっ

でも、滅多に見れないと言う事は、分かった

 

道路脇で撮った為・・・トラックが沢山通ります 

再生時、音量下げてみてください

 

こんなパパラッチ大集合みたいな明るさなのに、はるは、サークルで

 

以前も、凄いで、ゴロゴロドーーーーン となってるのにも関らず、
サークルでへそ天爆睡  雷さまに、おへそ持って行かれちゃうよ

  お友達のななちゃんは、雷・地震が大っ嫌い

雷はパニックになっちゃう

はるは、地震だろうが、だろうが一切関係ないらしい
動物って・・敏感で地震の前吠えたり 暴れたりしますよね~
近所の子も、そうだし・・・でも、はるは・・・

小さい頃、その事を近所の人に話したら、

「まだ、小さいからわかならないのかもよ」と言って頂けたが・・・

 

 はるさん・・只今3歳

オモローBy世界のナベアツ

 

年齢も、体型も態度も・・

決して小さくないよなぁ~ ある意味、大物だ・・・


今日は、七夕~

2008-07-07 | はるの日常

今日は・・1年1度の・・・

 

      

 

 いつもの、スーパーに寄ったら・・・

短冊が・・・

 

 

 

こんなに、ゆっくり見るなんて何年ぶりかなぁ~

よ~く見てたら・・・・・ 

 

 思わず噴出してしまった

 

凄くお兄ちゃん想いの妹?弟?ですよね

 

 

 折角なので~ はるの分も書いてあげました

 

 

 

・・・ 書いてから気が付いた

これ以上遊んだら・・・日が暮れる・・・ 

 

   「七夕だから、短冊に、はるのお願い書いてきたよ~」

帰って来たら・・・

 

 

 

綺麗に敷いた新聞をグチャグチャにして・・・

水こぼして、遊んでます・・・

 

お願いしなくても、、、、叶ってるじゃん・・・


卒業ですっ

2008-07-05 | 病院

今日は はるの卒業式
まめちゃんのママさんに頂いた名前入りバンダナは、全部で5・6枚あるが
今日はその中でも正装?にぴったりの蝶ネクタイ風バンダナを選んだ

         


何の、卒業かと言うと・・・ かいかい通院の卒業式

今日は土曜日、午前中に来てねと言われてた為、診察開始1番に合わせて出発

        が・・・・


         

休憩で、入った公園から動かない・・・

         


もう少しだよ~頑張って~

         


動かなかったはるが・・・

         


どうしましたぁ~  後から合流するはずの、おかんだ

         

         


診察開始に合わせて来たのに・・。
今日は、時間だ経つにつれ暑くなるので・・・みんな考えることは一緒だ

         


いつもより待ち時間が長い・・・どんどんが来る 暑くてぜぇぜぇ

         


         


さっ ボディーチェック

         


 呼吸は普通でいいんだよ~

         


先生が大好きなはる マッサージ屋さんじゃないんだよ


         


皮膚のかいかいも、もう完治という事で~ワクチン


         


相変わらず余裕ですなぁ~


         

体重を量って貰った なななな・・なんと・・20・4㌔
こんなにスリムになったのに、増えてるではないか

         


先生は、
「はる君の骨格からして、決して太ってるわけではなくむしろ丁度いいし、立派」と
褒めて頂いた先生もこの前まで赤柴を飼っていたので柴は特に大好きらしい
それにしても。まだ成長するんですか はるさん・・・


         


チックンの時は助手の方が以前は来てたのに最近はるの時は来ない
来ても押さえられた事ないなぁ~そう言えばww

「はるくんは、平気だもんね~」なんて褒められながらチックン

         


腕かよ・・・

あっという間に、終了~


         


         


         


そわそわ・・しだした 奴が来る・・

        
         


         


         


         


めっちゃ暑いので、おかんがかきを買ってきてくれた

        
        


はるは、食べれないので底のしずくを・・・
やっぱりこの時期は、これだね


         


おかんが、かき氷買ったお店で、はるの分のを貰って来てくれてた


         


よかったね~ はるっ
ここからは、病院が思った以上に時間がかかってしまって、暑くなったし・・


         


にちゃんと、縛ってますよん
この、の中、走ってるのは、私だけ
私もの時は、こんなに綺麗な動画が撮れるが・・今日は、なのでブレブレごめんなさい



         

前回軽い熱中症になった為、今回はを被り水も沢山飲んでましたが・・・この暑さで走ってる為・・が半端ない


         

         
         

         

ちょっと先で、待っててくれた 本当に慣れたなぁ~はる。


         


頑張った お疲れちゃん 今日は、ワクチン打ったから安静
我が家の人間は、な体質・・・。
頭痛薬でも、風邪薬でも、効きすぎるので記載の半分しか服用出来ない
なんと・・はるもなのだ
ワクチンが・・・異常に反応する、
先生にも、「この体型でここまで反応するのは珍しい」と言われたぐらいだ
去年も、具合悪くなり次の日に和らげる注射を打って貰った。
先生と相談し、今年は5種&和らげる注射を打って貰った

         

おかげで、今年は平気そうだ

昨日の沢山コメ、お返事コメ明日書きますごめんなさい・・・。

嬉しい出来事♪

2008-07-04 | はるの日常

 先月ブリーダーさんより新じゃがを頂き我が家では、あっという間に完食
 「無くなったら、してぇ~、もう1回掘れるみたいだから~」なんて、
奥さんが言ってくださってたので・・そろそろ・・と思ってた矢先

 第2弾、到着!
見た途端、疲れが一気に吹き飛んだ


 

本当に、嬉しい~ ありがたい


 

はるの、お陰だもん、勿論あるよ~
夜遅くだった為、カラダに悪いので明日ね
はるも、気になったものがあった


 

石臼で挽いた白玉粉だっ そして・・・


 

ブリーダーさんの、奥さん特製ジャム 


 


何事も、すぐ味見したくなる我々・・・

 

荷物が届きすぐに開けたおかんは、
これまたすぐにパンを買い準備万端の状態で私の帰りを待っていたのだ
さすがっ  ごろごろいちごがたぁ~~くさん 

 

めっちゃ、おいしかった

 おかんと、ブリーダーさんは仲良しだ
私も、最近は【はる姉】ではなく、実名(下の名)で呼んで貰えるほど、
仲良くさせて頂いてる 私達も、はるもブリーダーさんんが大好き

そしてブリーダーさんは、ありがたい事にこのブログの愛読者なんです
しかし、を持ってない為、

「続きを早くプリントして送って漫画読むより面白い

なぁ~んて、鼻血の出そうな褒め言葉まで言ってくださる
今は、ブリーダーさんの仔犬引き受け希望者が、

ななななんと・・・ 20人待ちだそうだ

しかし、金儲けでやってる方ではないので、
達が自然妊娠するまで待たなくてはいけない。
早く、欲しいと言う方に、「順番・・・順番・・・」と言ってるそうだ。
純粋に、柴犬を愛してるブリーダーさんならではの言葉だなぁ~と思った
お忙しいのに、本当にありがとうございます 
はるにも、おすそわけ、勿論しますね

 

嬉しい事は、続く物で・・・ 帰って来た子が・・・

 

消えたデータだっ に焼いてくれて彼が、データの言葉を代弁してくれたのだ

 

ごめんなさい こまめに、バックアップ取ります

 

が、なんと3枚に・・・

既にバックアップ取ってたものを全て焼いて来てくれたのだ

感謝感謝・・。


開いてますが・・なにか?

2008-07-02 | はるの日常

散歩から帰って来た時は、でご飯を食べたり、
カラダを拭いて貰ってるはる・・・
前日だったので、サークルに敷いてた新聞を片付けてた為、
ゴミの山が出来てた おかんが掃除してるのを、じーっと見つめ・・・
やっと後ろに私が居たのに気が付いた・・・
気配で感じて欲しいものです・・トホホ

 

 

 

が、大好きなはる・・・。門扉を開けてても・・・

 

 

 

さっぱり興味がないご様子・・・・
      

 

 

 

昔は、よく門扉が開くと飛び出そうとして叱ってたのに・・・

 

 

 

今となっては、懐かしい思い出・・・
甘えて、おかんに食べさせて貰っちゃって・・・

 

 

 

あまりにも、来てくれないので、呼んでみた
門扉までは、来たが・・・出て来ない 

 

 

偉いぞはる  あとは・・・気配を感じてくれよ!!

 

家族以外の人には、
気配を感じるが家族には気配感じないみたいなんだよね なぜですか・・・

先日、ハードが壊れた件では、
沢山心配して頂き本当にありがとうございます

ハードを取り出して別のPCに繋いでも、認識せず・・・ カラの状態・・・。

もう、完璧にダメだなと、半分諦めてましたが・・・
彼が一生懸命に、色々復旧をやってくれたようで・・・  

いきなりこんながっ 

 

見たことあるデータ    もう・・嬉しかったぁ~~
凄く大変だったようです 自分のPCの中に入れたりして・・
すぐに、大量のデータDVDへ焼いて貰いました 
大変お騒がせ致しました

みなさん、本当にありがとうございました

さくママさんの呪文が効いたのかな~ww

 

 今までランキングに参加してましたが、少しの間ランキングから
外れようと思います、今までランキングに応援してくださり、
本当にありがとうございました
ブログは今まで通り自分のペースでします。

これからもよろしくお願い致します


雨宿り・・・?!

2008-07-01 | unbelievable

日曜日の中、散歩に行った時の事・・・

 

 

 

ちょっと、前までは、でも、散歩の時間になると嬉しくって
ピョンピョン跳ねながら、サークルから出てきてたのに、
最近は大人になったらしく、ちょっとだけ躊躇するようーになった

 

 

 

でも・・・・

 

 

 

勿論ですか・・・

 

 

急に大粒になった と・・・・はるが、走ってこっちに来た

 

 

 

 

も、全然平気な はるなのに、凄い速さで私の隣にきたので、

ビックリ・・・・どうしたん

・・・・・・・えええええ・・・・・・

 

 

 

いつから、こんな事するようになったんだろ・・・雨宿り・・・

確かにの時、交差点で止まってる時など、に入れてあげてたけど・・・

あとは、自由に歩き回ってたのに・・・

 

 

 

こいつは・・なかなかやるなっ

おかんは、の日の散歩はではなくカッパ なので、
雨宿り出来ないから・・ね・・・
本当、どこで覚えた 最近、本当に人間みたいな動きをする
背中にファスナーなかったケドなぁ~

 

 

 

ちょっとしたら、が止んだ

 

 

 

以前も載せた同じあじさい

 

 

 

ここの、あじさいがやっぱり綺麗