今更ブログを始めてしまいました〜

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020/05/05 阪堺電車その4

2022-05-19 18:17:00 | 鉄道
長く続きましたが、阪堺線はこれで最後です。

3日連続で阪堺線を撮影するために、また阿倍野へ向かったのですが、前2日間と違い、今日はモ161型が4両とも走行するとあって、人だかりができています。

流石にこの中に入って撮影する気にならなくなり、撮影地を探しに恵美須町〜住吉間に向かいました。

偶然通りかかった所にカメラマンが数人いたので、そこで撮影することに決めたら直ぐに電車が来ました。


聖天坂〜天神ノ森間

慌ててカメラを構えたのでなんともな写真となってしまいました。
午後からは反対の線路側で準備しました。
背景を公園の緑にしたかったのですが、パンタグラフがはみ出るため、諦めました。


この前の写真はパンタが切れてしまいました。





私にはのんびりした所での撮影が向いていると思いました。


2022/05/03 阪堺電車その3

2022-05-17 19:59:00 | 鉄道
住吉大社で撮影後、阿倍野ハルカスを背景に撮影できる所へ向かいました。が、15時30分を過ぎていたこともあり、建物の影が邪魔だったため、冒頭の1枚だけ撮影し、翌日も来ることとしました。

次の日は、昼前に到着して撮影を開始しました。前日も今日も人はそれほどおらず、のんびりと撮影できました。(モ161が来る頃は多くの人が集まってました。)

10時30分から12時までは車両の左側面に、12時30分以降は右側面に日が当たり、15時過ぎには建物の影が落ちてきます。

阿倍野〜松虫間

午前中にもこの写真と同じ構図で撮影しましたが撮影に失敗し、13時過ぎに撮影した一枚です。左側面に日が当たっていませんが、正面が強調された気がします。




結局次の日も撮影することに…
続く


令和4年5月3日 阪堺電車その2

2022-05-12 21:19:00 | 鉄道
ツツジとの撮影を終え、住吉大社に向かいました。初詣かと勘違いする様な人、人、人。その中に撮影者もカメラを構えて待ってました。私もカメラの列に入り、撮影した一枚がこれです。


その後、反対側に向かい、帰ってきた天王寺駅前行きを撮影したのが次の写真です。


この次に向かったのが、阿倍野ハルカスを背景に入れることができる撮影地です。

続く





GW中の阪堺電車

2022-05-07 17:40:00 | 日記
2022年5月3日 住吉鳥居前

久しぶりの更新です。3月下旬から仕事が忙しくなり、桜の撮影を含めた遠征が出来ませんでした。

最近になり落ち着いてきた事から、4月下旬に咲く花を調べるとツツジという事だったので、鉄道と一緒に調べてみました。

普段は阪堺線を撮影する事はないのですが、ツツジと阪堺線の写真をネット上で見たので撮影したくなり、また、GW中には、モ161型等の古い車両が運行されることから、撮影するために出かけました。



撮影地だけの情報を元に、午前中に到着するよう現地へ向かいました。事前に調べていればわかるのですが、ここは光線の当たり方から午後から撮影する所でした。

運行情報を調べてみると、モ161は我孫子町と天王寺駅前を折り返し運転しているようで、撮影している所は走らない様でしたので、次の撮影地である住吉大社の近くへ向かいました。

続く



2011年12月31日 奥羽本線

2022-03-14 21:49:00 | 鉄道
大阪発青森行き 日本海号


私が鉄道に興味を持ち始めたのは今から40年以上前、同級生から誘われて駅へ列車を見に行ったのが始まりです。

当時はブルートレインやディーゼル急行が多く走っており、すごく楽しかったことを今のように覚えています。

その頃は、ブルトレの機関車にヘッドマークはなく、特急のヘッドマークは文字だけでした。2年程すると、毎回変わらない列車に飽きてきて、興味はパソコンへと移りました。

そこから20年程経過し、仕事で時刻表を見る機会があり、それから鉄道愛が復活しましたが、当時は乗り鉄が中心でした。

その数年後、多くの列車が廃止されることとなり、列車が走っているうちに、記録に残さなければという思いから、撮り鉄へと移行しました。

この写真は、廃止される直前に2泊3日で出かけましたが、2日間は悪天候で、最終日だけいい天気になりました。

最近は多くの列車が廃止されたため、景色の中の鉄道を撮影することを楽しんでいます。