2011年1月10日木次線 2022-01-23 21:49:00 | 鉄道 木次線では以前、冬に一定量の積雪があれば除雪車による除雪後に定期便が運行していました。当時は確か30cmの積雪が予想される日の朝に除雪車が走行していました。この場所は撮影後、木次駅に向かう途中で偶然通りかかった場所で、撮影者が1人いたので私も横でカメラを構えて撮影した一枚です。今は除雪車が運行することは無くなったようです。木次線 下久野→日登間場所は申し訳ないですが覚えていません。
2019年春の桜 2022-01-22 14:00:00 | 鉄道 毎年桜と鉄道を撮影するため各地に出かけていましたが、仕事により遠くへ出かけれなくなり、近年は近所ばかりになりました。その中でもお気に入りの場所です。桜の名所であり、多くの観光客で賑わっています。和歌山電鐵 大池遊園→山東間34°12'15.534°12'15.5
2022/01/20 2022-01-20 20:11:00 | 鉄道 古い写真ばかりだったので、最近の写真を選んでみました。昔はどこでも走っていたのに今や絶滅危惧種となった103系です。時間があったのでのんびりと撮影地に向かったのですが、既に数名の方がおられ、通過前には結構な撮影者がいました。2022年1月3日午後3時ごろ 棚倉→上狛間34°45'18.434°45'18.4
2003年7月31日 可部線 2022-01-18 22:39:00 | 鉄道 今鉄道関係で残っている一番古い写真です。まだ当時は乗り鉄中心で、写真はIXYという小型カメラで撮影していました。可部線の最終駅である三段峡駅での一枚です。
冬の大糸線(JR東日本) 2022-01-17 20:35:00 | 鉄道 2012年の大晦日、富士山と初日の出を撮影する途中、寄り道して大糸線付近の国道を経由したら、いい感じの場所があったので、時刻表を調べるともうすぐ列車が通過することから慌てて準備し撮影した一枚です。大糸線 白馬大池→千国間撮影地はここ36°45'02.736°45'02.7