競輪研究公式ブログ

大阪の老舗競輪専門紙。

競輪初期についての皆様からのご質問

2019-05-03 12:16:29 | 日記

先日募集させていただきました競輪初期について、沢山のご質問をいただきました。

すぐにまとめて、文書およびメールにして弊社の元記者に送りましたが

何分皆様大変お年を重ねておられます。

ご無理はなかなか申し上げられませんゆえ、もう少々お時間いただきとうございます。

 

とりあえずではございますが

手前がまた聞きで聞いた話、競輪総覧、競輪年史、写真史などを参考にいたしまして

いくつかお答えできる事をお答えさせていただきたいと存じます。

 

 

Q,競輪初期、ラインや並びがあったか

A,競輪総攬の記載を読む限りでは、当初から「牽制」「同県での協力」などの記載がみられることからなんとなくあったのではないかと思われます。

 

Q,補充や追加の対応

A,ほとんどの場合、電話で対応できたようです。

 

Q,選手宿舎について

A,年史より抜粋した写真を掲載いたします。

 

 

 

 

Q,女子選手について

A,昭和24年から39年のわずかの間ありました女子競輪でございますが、問題があって廃止になったというわけではなく、募集になかなか人が集まらず、徐々に尻すぼみ状態で廃止になってしまったようでございます。内輪話はもう少々お待ちください。とりあえずは当時の女王の写真を掲載させていただきます。とてもお美しゅうございます♪

 

 

Q,競輪の神様横田隆雄氏について

A,内輪話はもう少々お待ちください。こちらも写真を掲載させていただきます。

 

Q,近畿地区のタンデム競走について。

 A,昭和31年に大阪中央競輪場で開催があったようでございます。これは大阪府内競走300回記念の特別レースでございました。

 

 

Q,びわこのクロスレースについて。

A,昭和27年からバンクを改修した38年まで行われていたようでございます。8の字に回るコースのため、右回りの得意な選手と左回りの得意な選手がおり、予想がなかなか大変だったとか。

 

Q,競輪初期のころの食糧事情について

A,総攬にのっておりました記事の写真を掲載いたします。

 

Q,12車立ての競走について

 A,大阪中央、住之江はバンクがかなり広く作られていたので可能だったようでございます。「枠」についてはまだ確認中でございます。

 

最後に、名選手の写真をいくつか掲載させてくださいませ(^^)/

 

 

現在、年史や総攬、また聞きの話などから総合して分かる範囲でお答えさせていただきました。引き続きベテラン元記者の回答を待ちたいと思いますが、皆様かなりご年配のため、ご無理を申し上げられない状況でございます。申し訳ございませんが、どうぞご了承願います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿