●松山旅行 11/18(木)(1日目)
道後の町屋でコーヒータイム後、道後商店街を散歩
した。道後温泉本館は全面工事。建物の象徴と言える
看板のある正面がアートなシートで覆い被されていた。
hiroのお気に入りのごま専門店のごま福堂へ行き
杵つき金ごま(80g)¥540を買った。お店のイチ
押し商品でもある。その後、父にお祀りする日本酒を
買おうと狸のれんへ行ったが、木曜は定休日だった😓
お土産屋のうぐいすやで300ml入り¥506の
ピンクの瓶の素敵な日本酒を見つけて買った😃 瓶の
雰囲気と違って辛口。そして再び、道後温泉駅前へ!
ゆるキャラみきゃんのタクシー発見。そしてお馴染み
時計台。到着した時の14時の画像と合わせて見てね😉
3月に道後を訪れた時より、観光客で賑わっていた!
まずはお馴染み道後温泉駅から

道後温泉駅前の時計台

14時だった時の時計台

道後商店街(出口に道後温泉本館)

工事中の道後温泉本館(正面)

道後温泉本館(向かって左横側)

ごま福堂のお店の外観

地酒と杵つき金ごまの画像

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます