書道科指導法Ⅱの単位試験論文のため、その添付資料として隷書の看板を探しました
意外に少ない。なぜか、読めないことが多い
書道で隷書をやっていれば簡単に読めるのですが・・・
そのほとんどが、楷書、行書
隷書はどこに?
お札にありますね
「日本銀行」「日本銀行券」「千円」「二千円」「五千円」「壱万円」
新聞の会社名
「産経新聞」「読売新聞」「日本経済新聞」「朝日新聞」
ほかには、石碑の表題や文章に使われる程度
日本橋三越前の一方通行を入ったところ、右側に2件目にある「有便堂」画材屋さんの看板が隷書
表正面に告示で作られた看板がありますが、布で見えなくて、店の人に聞いてしまいました
化粧品にお「雪肌精」のロゴが隷書ですね
日本酒のラベルにも隷書がありますね
「金盃」「日本盛」「菊正宗」「森伊蔵」「月桂冠」
青梅駅のホームの看板が「青梅」「宮の平」「東青梅」隷書
「久遠寺駅」の駅看板が隷書
意外に少ない。なぜか、読めないことが多い
書道で隷書をやっていれば簡単に読めるのですが・・・
そのほとんどが、楷書、行書
隷書はどこに?
お札にありますね
「日本銀行」「日本銀行券」「千円」「二千円」「五千円」「壱万円」
新聞の会社名
「産経新聞」「読売新聞」「日本経済新聞」「朝日新聞」
ほかには、石碑の表題や文章に使われる程度
日本橋三越前の一方通行を入ったところ、右側に2件目にある「有便堂」画材屋さんの看板が隷書
表正面に告示で作られた看板がありますが、布で見えなくて、店の人に聞いてしまいました
化粧品にお「雪肌精」のロゴが隷書ですね
日本酒のラベルにも隷書がありますね
「金盃」「日本盛」「菊正宗」「森伊蔵」「月桂冠」
青梅駅のホームの看板が「青梅」「宮の平」「東青梅」隷書
「久遠寺駅」の駅看板が隷書
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます