渡る世間のママ退治 season2

知ってた?宇都宮の子育てサロンでうたのおにいさんやってる“ザッキ~おにいさん”は学童の先生もしてるんだって~!!

モラルのない今どきアベックにカチン!

2010-03-18 10:59:27 | 日記
常日頃から最近の大学生はモラルが低いって思ってるザッキ~
今日の学童からの帰り道、こんなことがあったんだ。

マイチャリンコ“ザッキ~号”でゆったりと子ども達のことなど考えながら走行してると
目の前に2列で話をしながらトロトロと走行してる大学生のアベック?がいる
おそらく地元で有名な〇〇大学の子達だろう。
どこの大学であろうと中身がない子は中身がない。
そのアベック、あたかも2列走行が当たり前!の顔で
後ろを走るおにいさんをちらっと見ても
おかまいなしにトロトロ走ってる

何て子たちだろ・・
一人は振り返って後ろのおにいさんを見たんだよ?
それでも何も感じなかったんだろ~か?
いったいどういう神経してんだろ!
≪おにいさんだって疲れてるし、お腹もすいて早く帰りたい気持ちで一杯なのに・・≫

よほどその子達に『早く行ってくれる? 後ろがつかえてんだから!』
って言ってやろうとしたけど・・
バカらしくってね・・
きっとその子らの親はそれでイイって育ててきたんでしょうから。
赤の他人の私が説教したところで・・
というかエネルギーのムダ

ほんと近頃の大学生は何を勉強してんだか・・
そ~いやおにいさん10列走行してる高校生集団も先日見かけたんだっけ
“トライアル”って激安ス~パ~行く途中、
学生服の集団が横10列くらいになって歩道をチャリンコで!いや~これにはおにいさん、目が点になった

たしか以前誰かから聞いたんだけど・・・その辺一帯は治安があんまよくないとか
学校の先生も歩行者が通る道を10列で走ってはいけないなんて教える暇もないし、
こわいんだろ~ね・・
何言われるか?わかんない時代だし
怒れば今は体罰だなんだって・・熱血先生ほど叩かれる時代だし、
何よりみんな自分が可愛いから・・。

いつからだろ~ね・・こんな淋しい時代になったのは。

おにいさんが好きな映画に 『ALWAYS 三丁目の夕日』 って~のがあんだけど
“ボロは着てても心は錦” “狭いながらも楽しい我が家” といった、まだ日本全体が貧しい時代、
長屋の住人がお互いに助け合い、イタズラをすれば他人の子でも平気で怒ってくれる近所のおじちゃんがいたり、お醤油の貸し借りを笑ってやれる家族ぐるみのご近所さんがいたり・・

そんな時代の方が人間、ちゃんとモラルもあったし、最低限の情も通っていたように思うんだ~
あの映画みてると
“いいな~。おにいさんもこの時代に生まれ、とっとと死んでたらら・・こんな腐った時代なんて見なくてすんだのに・・”
っていつも思う
ソロギター演奏 ALWAYS 続・三丁目の夕日 主題歌 BUMP OF CHICKEN「花の名」




                   ≪2009/12/15 FC2ブログより≫


最新の画像もっと見る