3104な毎日~旅はつづくよ


晴れ…いつでも心に3104
     
    そしてどこにだって共に旅しよう…

3104の休日

2009-05-11 11:15:28 | 3104ゴト

2時間録画して…

編集して3分48秒…

でもいいんです!

その3分48秒がしあわせくれます~あはは。。

 

~嵐の忘年会~パフパフ~

コレはフリスタ前の3104ですね?

「ボクその日はぁ~家族で忘年会だ…」@真顔3104…

どんだけぇ~甘い声なん?

何回家族で忘年会すんねん…ってくらいリピして聴いた声←アホやっ!

言いきった後の大爆笑の渦に巻き込まれない…

毅然とした顔が…

もうやっぱりこの人好きって…思う。。。

「家で…」の後の小鼻のピクッがラブリーちゃんで…

「具はあるあのぉ~白菜…とかっ…」どうにかして~このラブリーちゃん…あはは。。

「1人暮らしっは~むかないっ…思うんですよね…」

この言葉を取り巻く前後のクルクル変わる表情…

忙しいお口まわり…

何度見てもラブリーチャーミーな3104です。。。

 

~嵐・大野の休日~パフパフ~

「行っちゃいました釣り…」から始まって…

嬉しそうな顔が声が仕草が…

ラジオで言ってた話が未公開映像でキターーーー!!

「お前は計算ができないのか」@中居にいさん

「ほんで…ほとんどなくなっちゃって…もう釣るしかない…って(釣って)…食う…」

サバイバルな大野さんがやっぱり~シュテキ~狩的!!

あなたにそんな暮らしをして貰いたいと…

チクッと思います…

もはや趣味ではなく生きるために釣る…

あなたの憧れる無人島生活です…

せっかくのふんどしの似合いそうなタレント1位です…

無人島では…ふんどしありでしょう!!

もうとことん真黒ですね?

微妙に残った白い部分は…←こらぁ~~~っ!!

はい~足の裏ですね?うふふ。。。

 

あり過ぎる時間は絵も描いちゃいましょうか?

粘土はいかがですか?

木彫りなんかもやってみますか?

シュテキ~狩的~趣的~な時間…

3104のおヒゲはいったいどこまで伸びるんでしょうか…

そんな暮らし続けても

♪い~つまでもぉ~WOHWOH~

って暮らしていけるんでしょうね…

 

あれっ…何の話だっけ?

そうそう~それで翔くんが張り切っちゃったんだ!!

 

「船の上の大野くんものすごい活動的で躍動感あふれてて…」

ピッシィ~カラカラカラカラ~って…

翔くん…特には躍動感あふれてみえませんが…あはは。。

それにしてもいつも感心するんですが…

うたばんスタッフさんCG…

ほんっとに翔くんいきなり釣り竿持ったかと思ったもん…←んな訳ないやん!

素晴らしいです!!

 

翔くんの世にも固い躍動感に大受けするおっさんのような3104…

同じ動きをキミで再現してもらいたかった!!

ピッシィ~カラカラカラカラ~って…

キミの動きがいかに柔らかく躍動感にあふれてるか…

翔くん…

少年剣士の朝稽古のような…

清々しく爽やかかつ固い青いキミがオモロ~です!!

表現しながら嬉しくてたまんないキミが大好きです!!

あぁ~~楽しかった!!

おかわり~~~!!

未公開…おかわり~~~!!

←ヘイだよ ♪ 

(たくさんのヘイ&コメありがとうございます~元気の源です~ペコリ。。。)


嬉しかったよ!

2009-05-11 11:15:11 | わたくしごと

昨日はお昼過ぎから娘ズ…コソコソ。。。

2人して出かけて行きました…

帰って来てからは…

キッチンにこもり…ガチャゴチョ。。。

「お母さ~~ん○○どこぉ~?」

「ん~何何?」

「スト~~ップキッチン出入り禁止!」

「右上の引出しの中~~」

「右から2番目一番上~~」

「右から3番目上から2段目~~」

などなどのやりとり数回あり~~の…

かなりの時間をワチャワチャ。。。

「できたよぉ~~~!!」

 

母の日 001

母の日ディナーです!!

・鶏キンピラご飯

・もやしとソーセージのポン酢炒め

・かき玉汁

 

・鶏キンピラご飯

フライパンでご飯炊いたそうです!!

香ばしくって美味しかったですよ!!

母の日 013

 

・もやしとソーセージのポン酢炒め

ミズナが入っててシャキシャキと美味しかったです!!

母の日 014

・かき玉汁

コレは長女がよく作ってくれます!

ふわふわ玉子がとても美味しいんです!

 

もう1品・じゃがいもとベーコンのケチャップ炒め…

間に合わなくって見送りだそうです…

次女が頑張ってじゃがいもの皮剥いたのに…と言ってました…あはは。。

後でキッチンにいったらバイキンマンにたくさんのカットされたジャガイモが残っていました。。。

ハイっここで問題です!!

ここで登場したバイキンマンってなんでしょう?←知るかっ!

正解は…エンディングで~んふ。。

母の日 015

今朝この通りに作って出してあげました~うふふ。。

今回お手本にしたのがこの本でした(エッセ今月号付録です~あはは)

母の日 012

娘ズからプレゼントも貰いました~パフパフ~

母の日 002

なにかな~なにかな~

母の日 003

それぞれからメッセージカードとフレグランスオイルでした!

スウィートローズの香りが…

香りが…

香りが…

鼻が詰まってわからない…あはは。。。

多分甘い私の大好きな香りなんだろうなぁ…

早く風邪直してクンクンしたいです…←まだ引いてんのかぁ!

 

次女からはバーバパパのカード(これソニプラで貰ったカード…笑)

長女からはマトリョーシカのこれがめちゃめちゃ可愛いカードです!

 

そして嬉しかったのが~

2人からのありがとうプリクラでした!

母の日 008 母の日 010

母の日 011 母の日 009

貰ったカーネーション飾ってデザートです!!

母の日 007

本日はカップチーズケーキでした!

美味しかったですよ!!

まったりとしたチーズが…

多分香ってるんだろうなぁ…

スウィートローズの香りも香ってるんだろうなぁ…

今朝もまだ香りはわかりません…汗。。。

 

ありがとう~娘ズ!!

このプリクラを撮って…

2人でワキャワキャ私への言葉書きこんでくれてる姿を想像すると…

それだけで~しあわせな母です。。。

ありがとう!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

さてさて~問題のバイキンマン

おわかりですか?

正解は~~ジャァ~~ン!!

バイキンマン 001

長女がこれを見て「バイキンマンだぁ~」といって以来…

我が家では普通にこれがバイキンマンと呼ばれています!!

モチロン旦那もあんな顔してバイキンマンと…←どんな顔じゃ!

あはは~

んじゃぁ~バイバイキィ~~ン!!