****************************
音妃です、こんにちわ。
満月・夏至と続き〜 ここ数日は太陽と月の、光の響宴でしたね。
青にゴールドの、色合いが不思議な
太陽がうつったので、アップしときます^^。
私は子供の頃から、太陽には「おかえり」のイメージがあります。
というのは(特に涼しい時)日向ぼっこすると、ぽかぽかと気持ち良く
ホッとして、うとうと眠くなりますね。
その安心感、ぬくぬく感が、太陽にまるで「おかえり」と言われているようで
なんとも言えない「ふるさとっぽさ」〜を感じます。
刺すような日差しは苦手ですが
太陽って時間によって、とてもいい感じで
私たちの心に寄り添ってくれる時がありますね。
もっと太陽と仲良しになりたいです、
日焼けしない方法で。
そういえば恒星が一つの星系(太陽系)は、動物の心臓が一つって
以前読んだ本に書いてました。
ところで月って、ただ鑑賞しているだけで
特に疲れた時、せつない、ワビサビ的な気分になったりする時もありますが
(これは本能でしょうか?)
光がすこし、当たっていない場所があるだけで
言ってみれば、たった…それだけのことで
情緒あふれる気持ちを、人から簡単に引き出す「月」って
不思議ですね^^。
月は、いつも一緒に居るかんじがするので
時々もう1個ぐらいあっても、夜空は美しいかしら?
マゼンダかリラ色の月だったら、きっと目がはなせなくなるわ〜。なんてね。
月は心を映しだす、鏡のような存在だそうです。
個人的には、こないだ新月もう満月…な感じで
ちょっと待って、走らなくてもいいじゃんと
感じる今日この頃でした。
****************************
《テーマ曲情報》
NHK BSプレミアム
関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅 「イタリア編」
番組ホームページ
テーマ曲♪「Break Free」~ 音妃(歌・作詞・作曲) ※CD未発売曲
関口知宏さんが捉える人間模様と心のふれ合い、
素晴らしい映像、そして音楽をお楽しみ下さい。
****************************
《セミナー講演依頼》
講演依頼.com 音妃 (企業一般・団体様向け)
https://www.kouenirai.com/profile/7841
現在、様々な職業、年齢層のストレスが加速し
メンタルヘルスの重要性と受容が高まっています。
声のもつ潜在力でストレスマネジメントを始めて
一人一人の可能性を広げてみませんか。
****************************
スターデジオ(スカパー)
音妃監修 チャンネル
http://www.stardigio.com
◎音妃監修 チャンネル
【リラックスサウンド/441ch】
【癒しの音楽/481ch】
視聴・申込み方法はこちら。
ch.441 「リラックスサウンド」 PROGRAM 番組表
ch.481 「癒しの音楽」 PROGRAM 番組表
「リラックスサウンド」
→疲労や緊張からリラックスできる系の音楽、気分転換、心を通わせて人や物事と向き合う時に最適。
癒し系のお店や、仕事ののBGMとしても適している。
波動が良く、メロディーも演奏も美しい作品を選んでいるので、子供やペットにもおすすめ。
「癒しの音楽」
→リラックスを通り超えて、よく眠れる音楽。
運転中や仕事のBGMには適さない。不眠症や神経のリラックスにおすすめ。受験生睡眠時や赤ちゃんにも。
スパ、アロマテラピーサロン、睡眠時に最適。脳波はアルファー波を超えシーター波を誘う。
※セラピーサロン、ヨガ、リラクゼーション施設に適した音楽チャンネル。
※月2回新曲に更新。
※選曲家の紹介はこちら。