昨日、高齢者の接種クーポン券(75歳~79歳)がきたので、24日から予約受付と書いてはあったが、聞いてみようとかかり付け医に行った。
受付に聞いたら「7月の予約はいっぱいになりました。8月以降の予約はわかりません。」
えっ、案内が来てすぐに行ったのに、もういっぱいって・・・
夫はガッカリして帰ってきた。
「これじゃ7月までには全員の接種は終わらないよ」
65歳以上の人はいつ接種できるか?
しょうがない、電話は通じないと思うからネットで予約してみようか。
心臓の悪い夫は薬をもらうため毎月病院に行っている。
いままで高齢の女性(^^)が結構待合室に多かったし、医者に同じ質問を繰り返し聞いていた方が多かったようだ。
が、コロナ感染が多くなってから待合室はガラガラ状態らしい。
それがコロナ接種券がきてから予約をとるための行動は素早い(^.^)
要するに病院に来ることができる高齢者は元気なんだ。
こんなこと書いたら怒られるかな。
っていう私も71歳の高齢者なんだけどね。
ワクチン接種がすむまで感染しないよう気をつけよう。