Schiatti BLOG

Schiatti/スキャッティ・オークのシャツBlog。ショップやシャツ情報をお届け!!

トリビアー 209    恋する女    担当 S・H

2013-10-09 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

ヒガンバナ(彼岸花)。
ヒガンバナ科、ヒガンバナ属。

別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)は、
天上の花の意。
めでたい兆しに、天からふる赤い花。


自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI 公式オンラインショップ
http://www.schiatti-ec.com

株式会社スキャッティ・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


食欲の秋!

2013-10-06 | MDリポート

kです。

最近よく「秋ばて」と言う言葉をよく耳にしますが、

夏ばてを引きずってしまい秋の涼しい環境になっても、適応出来ない事のようです。

十分な睡眠や三度の食事をきちんととる事が大事なんだそうで、

それがなかなか出来ないのが辛いところです。

 

雑誌やTV等では「食欲の秋」にちなんで、頻繁に食べ物のレポートを見かけます。

やはり体にはその季節にとれた「旬」の食べ物をとる事は非常に大切だと思いますし、

季節の移り変わりを肌で感じる事はもっと大事な事と思います。

自分は田舎暮らしなので、季節の移ろいは日々肌で感じていますが...(笑)。

今週は新米、栗、さつま芋、枝豆、ザクロ、柿等が収穫出来ましたので、

早速いただきたいと思います。

皆様!秋ばてには十分ご注意下さい。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI 公式オンラインショップ
http://www.schiatti-ec.com

株式会社スキャッティ・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 

 


新作紹介

2013-10-04 | MDリポート

こんにちは

先日、テコンドーの舞台を観に行って来ました

テコンドーといっても、打楽や舞踊、ダンスも組み合わせた芸術作品で、一つのストーリーになっていてほんとに見応えのある作品でした

舞台でテコンドーをする女性を見て、護身術として身につけたいな・・・とも思ったのですが

 


さて、本日のWEBショップは・・・・

久しぶりの登場、Conbrioが入荷します

お値段は13,650円~14,700円(税込)です


そして、毎週続々入荷しているネクタイ、今週も24本新作が入荷します

クールビズが終わってネクタイが再登場する季節ですが、ウールの物やシルク混の物など、素材の違うネクタイを何本か持っていると

バリエーションも増えて毎日のネクタイ選びが楽しくなりそうですね

お値段は6,300円(税込)です

是非ご覧ください


 

岸本

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI 公式オンラインショップ
http://www.schiatti-ec.com

株式会社スキャッティ・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 

 

 

 

 

 


初秋

2013-10-03 | MDリポート
こんにちは。井福です。

10月に入り、町並みの緑もすっかり秋の色へと変わってきましたが

相変わらず日中の気温は初夏と初秋を行ったり来たりで、

毎朝の出掛け際は着るものに困ってしまう今日この頃。

でも、これからの季節はシャツ一枚にニットやストールを羽織ったり

ジャケットを着たりと小物などでコーディネートが遊べる時期にもなってきますね。

そんな時期だったと思いますが、

以前、サーフトリップの帰りに絶景スポットに遭遇した時の一枚。



今や世界遺産となった富士山ですが、改めて景色だけを見返すと

なんでもっと早く登録されなかったのか不思議でなりません。


井福


テキスタイル(織物)の話 ― 57  ギンガムチェック・パッチワーク   担当 S・H

2013-10-02 | メンズ企画通信~シャツの魅力~

100番手双糸マスターシード・ギンガムチェック、
MASTER SEEDとは、シーアイランドコットンと
ピマコットンの交配から生まれた、最高グレードのコットンです。

同じ色で染色した、ピッチの異なるギンガムチェック。
それぞれのパターンの個性が、
干渉し合って、新たなパターンに。

made in nishiwaki nihon。


自然の中にある、四季おりおりの色彩を、
身に着けるものに取り入れると、
人間も、自然の一部だと確認するようで、
少し、嬉しい。

シャツやタイは、
季節の色彩を表現する、格好のカンバス。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI 公式オンラインショップ
http://www.schiatti-ec.com

株式会社スキャッティ・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

リソウノヒトヘ ― 18   やさしい着心地     担当 S・H

2013-10-01 | レディース企画通信

コットンとシルクを半分づつブレンド。

秋の陽だまりのような、
やさしい着心地。

ジブンのための、
ジブンに気に入ってもらえる、
普遍的、伝統的な、価値。

ムメイノ、リソウノヒトへ。
ムメイノ、リソウノ女性へ。

SCHIATTI
for human being
and women
made in nihon


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
SCHIATTI 公式オンラインショップ
http://www.schiatti-ec.com

株式会社スキャッティ・オーク
http://www.schiatti.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇