先週末の10/23・24恒例の黒豆カップを開催しました。
模様をお伝えします。
今年の黒豆の出来は、花付きの時に雨風酷く花落ちし、一株の豆の付きが悪く、収穫量は少ない反面、株の栄養が少ない豆に多く入った関係から豆が大きく味も良かったです。
市販の半額程度で皆さんにお分けできました。
三田ラグビーフットボールクラブ創設者の田場先生・勝川先生です。
ラグビー不毛の三田にラグビーを根付かせていただきました。
小さな子供育成から青年・中年・年寄まで「生涯ラグビーを楽しむ」基礎を作っていただきました。
お陰様で黒豆シーズンにコロナも収まり開催が出来たことに感謝したいと思います。
ありがとうございます。
良くお集まりいただきました。
天候にも恵まれ、爽やかな秋晴れのもと開催です。
先ずはOver60~80の試合です。
初戦は三丁目さんと兵庫Over60の対戦です。
存分にお楽しみください。
この紫パンツ(Over80)の先輩。
ラインの後ろが空いてるのを見て、絶妙のキック。
この先輩が現役のころは、このようなプレーはご法度!
見るものは「わ~~~っつ!」驚くばかり。
キックし自らボールキープ。
見事な素晴らしいプレーです。
Over80ですよ!
この試合の後、紫選手同士でお話しされてるのを聞くと「上手くなったやん」「ダウンボールも見事やった」と称賛されていました。
80になってもこの向上心。
脱帽です。
タックしたシーンですが、単なるタックルではないんです。
幾度となく抜かれたピンクヘッドキャップの元JAPANを止めんと、執念のタックルが決まった瞬間です。
偉いです。とても素晴らしい。
Over70黄パン選手を、Over60赤パン選手が、ガッシと受け止めています。
どちらも負けじといいプレーが続きます。
このレフリーは、三田RFCJの中学2年生です。
将来の夢はA級レフリー。
素晴らしい志です。
この12番のSHは久々に戻ってきてくれました。
2年ぶりで心配してましたが、なんのなんの。
素晴らしいパフォーマンスです。
アタッカーは12番選手の後輩にあたります。
先輩戻り活躍するのを見てギアが入ったのかいいタイミングで走り込み大きくゲインしてくれています。
お~~~っと!
レフリーのジャッジに説明を求めています。
中学2年生と思われない対応で、しっかり判断し説明をしてくれています。
最後は納得していただき、プレー続行になりましたが、Over40・50の試合でしっかり笛を吹きコントロール様は立派の一言。
本当に将来が楽しみです。
画面左のナイスタックル。
この後も幾度となくいいタックルを見せてくれました。
しっかり止めて、自身も相手も怪我を負わせないお手本のタックル、見習うべきタックルでした。
二日目です。
惑惑クラブと兵庫Over60との試合です。
前半はOver70・80主体の対戦です。
見てください両チーム合わせてほとんどが70歳以上の選手の試合ですよ。
日頃から体を鍛え、基本を忠実に身につけられてるからこそ、なせる業です。
見習うべきプレーが続きます。
我ら酔惑クラブのSHです。
私の中では酔惑のベストプレーヤーです。
ポイントに素早く、的確にパス出し。
ディフェンスもブレイクダウンのニアサイド固め、果敢にタックル。
素晴らしい働きでした。
お顔が・・・。
昨年から東京転勤になり、黒豆カップに帰ってきてくれました、我らが主務です。
お疲れ様です。
この2人。
小さいんですが、攻めて良し。
守って良しなんですね。
小柄ながら、早いんです。
向かって右の我ら酔惑キャプテンは時々味方もびっくりするようなプレーしますから油断なりません。
今日の酔惑は強いですよ!
メンバー揃いさえすれば昨年兵庫選手権優勝の宝塚さんとも互角に戦えました。
フォワードも良かったんじゃないでしょうか。
しかしながら、ラインアウトはもっともっと練習しましょうね。
楽惑さんのベストプレーヤーまず一人目は右ウィングの方です。
早いは、捕まらないは、倒れない素晴らしいプレーを見せてくれました。
もうお一方は、たぶんSOの方です。
いいタイミングのボール回し、自らアタック。
最も良かったのは、しっかりゲームをコントロールする声出しでした。
おめでとうございます。
我ら酔惑からは、この方でした。
果敢にアタック、ディフェンスし、一つ上の質の違うラグビーを見せていただいたきました。
最後に楽惑さんとパチリ。
楽しい試合をありがとうございました。
お忙しい所、また遠いところお集まりいただき、ありがとうございました。
黒豆カップを無事開催できることが出来ました。
お帰りになられて、ご賞味いただいた黒豆はいかがでしたでしょうか?
念のため申し上げますが、黒豆育成~草取り~収穫~発送準備まで、すべて酔惑メンバーで行っています。
今年はどこも収穫少なく心配していましたが、例年通りお安く、美味しいものをご提供できたことを嬉しく思います。
来年も黒豆育て、開催しますので、どうぞ三田にお越しください。
宜しくお願い致します。
その他写真をWebフォトアルバムにアップしました。
次のURLをクリックしご覧ください。
https://photos.app.goo.gl/nJm1zNRVRSu2C4yw9
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます