今日は野暮用で、歩け歩け、歩きました。
用事が終わり、帰りも川沿い歩いてたら・・・
あ!ヨ・モ・ギ?
ヨモギ発見! 詳しい知人に聞こうと連絡したけどあいにく不在で。
ともかく、ヨモギに違いないから、ひたすら地道に採りました。
帰宅してからネットで確認。赤い茎のヨモギはお風呂用にして
白い茎のをクックパッド頼みで、茹でる、ミキサー、レンジ、マイちゃん蒸し。
なんだか、不格好なヨモギ団子ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/b6b65a90063ed2f3d4ea65d3e94447df.jpg)
ゆであずきときな粉。
上手に丸められなくてゆであずきてんこ盛りして誤魔化しました。≧(´▽`)≦アハハハ~
マイちゃん鍋で蒸したほうが、やや柔らかくできました。
初の人生60年目で実現しました。感激~~~美味しい~~~
奥のはバナナココアケーキ。八朔ピールです。八朔ピールすんごく美味しいですよ!
・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/6b4adaa66bfb0abf635927f51bed9ab2.jpg)
あ、食べたら種まきですが、出ました。サラダのトマトとパプリカの芽!!
すごいわ~~~
イチゴもスイカも撒きました。少し時間かかるかもですが、楽しみです。
あ、例の7年計画のレモンの種は外に植えたら枯れました~寒かったのかな?ごめんね~
まあね。また、やる気起きたら、レモンの種撒きます。笑
・・・・。
今日の夕飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/c3b78b7272498423561dae4be2b74db7.jpg)
ひじきハンバーグ&野菜煮込み。オカラパウダー入り袋煮&高野豆腐&のらぼうの煮物。
お腹いっぱいでございます。
今日は歩け歩けでしたが・・・これじゃあ・・・元も子もないダス。( ̄▽ ̄;)
立派に食べ過ぎですね。はい、そうですね。
明日もヨモギ採りいきたいダス。
冷凍する分・・・(♡ˊ艸ˋ) フフフのフ。
![にほんブログ村 犬ブログ ポメヨンへ](http://dog.blogmura.com/pomellon/img/originalimg/0000117601.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
用事が終わり、帰りも川沿い歩いてたら・・・
あ!ヨ・モ・ギ?
ヨモギ発見! 詳しい知人に聞こうと連絡したけどあいにく不在で。
ともかく、ヨモギに違いないから、ひたすら地道に採りました。
帰宅してからネットで確認。赤い茎のヨモギはお風呂用にして
白い茎のをクックパッド頼みで、茹でる、ミキサー、レンジ、マイちゃん蒸し。
なんだか、不格好なヨモギ団子ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/b6b65a90063ed2f3d4ea65d3e94447df.jpg)
ゆであずきときな粉。
上手に丸められなくてゆであずきてんこ盛りして誤魔化しました。≧(´▽`)≦アハハハ~
マイちゃん鍋で蒸したほうが、やや柔らかくできました。
初の人生60年目で実現しました。感激~~~美味しい~~~
奥のはバナナココアケーキ。八朔ピールです。八朔ピールすんごく美味しいですよ!
・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/6b4adaa66bfb0abf635927f51bed9ab2.jpg)
あ、食べたら種まきですが、出ました。サラダのトマトとパプリカの芽!!
すごいわ~~~
イチゴもスイカも撒きました。少し時間かかるかもですが、楽しみです。
あ、例の7年計画のレモンの種は外に植えたら枯れました~寒かったのかな?ごめんね~
まあね。また、やる気起きたら、レモンの種撒きます。笑
・・・・。
今日の夕飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/c3b78b7272498423561dae4be2b74db7.jpg)
ひじきハンバーグ&野菜煮込み。オカラパウダー入り袋煮&高野豆腐&のらぼうの煮物。
お腹いっぱいでございます。
今日は歩け歩けでしたが・・・これじゃあ・・・元も子もないダス。( ̄▽ ̄;)
立派に食べ過ぎですね。はい、そうですね。
明日もヨモギ採りいきたいダス。
冷凍する分・・・(♡ˊ艸ˋ) フフフのフ。
![にほんブログ村 犬ブログ ポメヨンへ](http://dog.blogmura.com/pomellon/img/originalimg/0000117601.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
でも、美味しそうですよ(⌒‐⌒)
やや、不格好・・・笑
美味しかったです。
ヨモギ風呂も堪能しました。
めちゃめちゃ美味しそ~
ヨダレだす。
パプリカの発芽凄く速いですね~
私もむ~ママさんの真似して
パプリカの種植えてみようかな (^^ゞ
すいかも楽しみですね~
土地があるって良いですね~ U+2764(U+4E6vU+4E6。)
できると思いますよ。
ただパプリカは普通のピーマンより
時間がかかります。
だから、お高いのね。
パプリカ赤・黄の種とってあるんですが
大量の種・・・どこに植えるんでしょう?笑