残念です!
今日の夕飯。豪華なお刺身大皿だったのに・・・撮り損ねました。チ~ン(笑)
お刺身は切って盛り付けただけなので、たいしたことありません。あ”~
今日は、お給料日で銀行・郵貯・支払いやら買い出しやら。
まだ、微熱あるみたいで帰宅したらかなりグッタリしました。
なので、今日も家内仕事です。
ペットボトルで野菜を作ろう!お~!
ユーチューブ様お世話になります。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/5a2724af506ba176ba647ebef9a39926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/de161797e3b3a0c17285180f9fd46428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/5cb7fbdab1c3ab1d2b8f7ebdcf690bf3.jpg)
じゃ~ん。ペットボトルがズラ~リ。上をカットして、カットしたのを下の部分に逆さにしてセット。
土を入れて種まきして、水遣りしたら終了。ペットボトルの口の部分から水を吸い上げる仕組みです。
かなり楽チンですね♪
卵パックで育ててる種から芽が出てき始めました。いんげんはポットに植え替えしました。
そして、今日はだしパックとスポンジで水栽培用の種蒔きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/180a5b73b9c784a1e2177a3081285472.jpg)
バジルとルッコラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/2167231e674f27167b51787503465775.jpg)
外にはゴーヤ。半額だったスナップえんどう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/cd8da6cb76ee6e16fdb40b48947cef61.jpg)
外のプランターのサラダ菜も元気に育ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/529a6ad7fe44408b197e18b1d801066e.jpg)
ほっそいネギも定着したようです♪手前はほうれん草。空き地はサラダ菜が出てきてます。
これで、大体の種蒔き準備終了。苗が育ってから畑に移植します。
いかに、体力使わずにできるか?もう、それのみですね!はい!そうですね♪笑
・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/98eaed027d423db3a07e479961a568d5.jpg)
ねぇ? ? ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/45a16721fbca00cd0615c1f430ad7e4e.jpg)
忘れてない?
・・・・。
・・・・。
待ってろよ。
美味しい野菜。 ううんもう~楽しみだァ======ア。春、危ないオババ。笑
今日の夕飯。豪華なお刺身大皿だったのに・・・撮り損ねました。チ~ン(笑)
お刺身は切って盛り付けただけなので、たいしたことありません。あ”~
今日は、お給料日で銀行・郵貯・支払いやら買い出しやら。
まだ、微熱あるみたいで帰宅したらかなりグッタリしました。
なので、今日も家内仕事です。
ペットボトルで野菜を作ろう!お~!
ユーチューブ様お世話になります。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/5a2724af506ba176ba647ebef9a39926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/de161797e3b3a0c17285180f9fd46428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/5cb7fbdab1c3ab1d2b8f7ebdcf690bf3.jpg)
じゃ~ん。ペットボトルがズラ~リ。上をカットして、カットしたのを下の部分に逆さにしてセット。
土を入れて種まきして、水遣りしたら終了。ペットボトルの口の部分から水を吸い上げる仕組みです。
かなり楽チンですね♪
卵パックで育ててる種から芽が出てき始めました。いんげんはポットに植え替えしました。
そして、今日はだしパックとスポンジで水栽培用の種蒔きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/180a5b73b9c784a1e2177a3081285472.jpg)
バジルとルッコラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/2167231e674f27167b51787503465775.jpg)
外にはゴーヤ。半額だったスナップえんどう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/cd8da6cb76ee6e16fdb40b48947cef61.jpg)
外のプランターのサラダ菜も元気に育ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/529a6ad7fe44408b197e18b1d801066e.jpg)
ほっそいネギも定着したようです♪手前はほうれん草。空き地はサラダ菜が出てきてます。
これで、大体の種蒔き準備終了。苗が育ってから畑に移植します。
いかに、体力使わずにできるか?もう、それのみですね!はい!そうですね♪笑
・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/98eaed027d423db3a07e479961a568d5.jpg)
ねぇ? ? ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/45a16721fbca00cd0615c1f430ad7e4e.jpg)
忘れてない?
・・・・。
・・・・。
待ってろよ。
美味しい野菜。 ううんもう~楽しみだァ======ア。春、危ないオババ。笑
![にほんブログ村 犬ブログ ポメヨンへ](http://dog.blogmura.com/pomellon/img/originalimg/0000117601.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
加湿にもなるらしいし、
シソも虫の心配ないし、
観葉野菜?一石二鳥?になるか?
楽しみです。ありがとうございます。
めちゃ整然としていて、おU+1F3E0の中なのに
む~ママさんの凄腕ぶりにただ感心いたしま
す。
ルッコラ←個人的に気にしています。
あの食感たまらんですよね~
お疲れ様で~す!