


む、むぎお君、、、、、、、命知らず!!
すごく唸ってましたよ。ハイジ。あわや・・ケンカか?と見てたら、そのまま寝た?? え? ええ??


Lifeにゃんずさんから緊急のお願いです!その2
残念ながら本日午後1時に猫の退去が執行されました。
今回の件ですが、なぜ裁判所は処分決定した際に行政に連絡しなかったのか?
行政を絡めればもう少し時間が延び、ボランティアさんも入ってきます。
まさかそれが面倒なのでしなかったのか?
裁判所の手続きが簡単な方に行っているような気がします。
私が知らなければ全て隠密に執行されてしまうこととなったんでしょうね。
猫についてですが、飼い主の財産ということで私物の押収ということになったようです。
保管場所ですが、行政に全く関係ない一般の人(警察犬の訓練をしている人)を裁判所側が見つけお願いしたそうです。
しかしその方はボランティアではなくただ保管するだけです。
そして保管時間は1月21日まで
とりあえず私ができることは21日まで何匹助けることができるのか。
里親及び預かりさんの人数がわかり次第寒川まで取りに行ってきます。
もし残り数頭ということになれば私が保護してもいいと思っています
とりあえず拡散よろしくお願いします
私ごとですが本日私の母が心筋梗塞で急死しました。
でも塞いでなんかいられません。
我が家ではよくある光景です(笑)
にゃんこさんの記事・・
転載させてもらっていいですか?
大切な命・・助かりますように☆彡
以前にゃんずさんの一時預かりを
する予定でしたが、うちの男子組が
不安定で保留になりました。
今は、ブログで転載とかしか
協力できませんが、みんな里親さん
見つかってほしいです。