オヤジっちの週末超スローライフ

PAC-3命中!


松田山の河津桜は今週が最後の見納めのようです。

今日は朝から仕事で蒲田へ。納品もあるので今回は車です。先週の房総半島で話していた時に、スレイプニルさんサクマさんが来週の日曜日に足柄峠に行くということを聞き、参加表明したものの自宅に戻ったのは午前11時過ぎ。10時半に山北側らか足柄峠に登り始めたとのメールをもらうが、これでは地蔵堂で落ち合うのは難しい。そんなに速く走れないっ酢。

「一様、向かいます」とメールして11時30分過ぎに自宅を出発。すぐ近くのコンビニで菓子パンとおやつをポケットに忍ばせて、補給しながら国道246号線で松田を目指すが西風が強く30Kmキープがやっと。大雄山側から足柄峠に向かって登り始めたのが12時45分頃なので13時には間に合わない。

予定より早く走っているようなので13時前には地蔵堂を出発していることだろう。地蔵堂まで走っていなければ、そのまま林道を走って箱根まで走ってみよっか!と思っていたら、ご一行様に見事命中!?。すると広葉樹さんとラルゴさんも途中で拉致されていたみたい。ともあれお気遣い頂きコースを変更して下って来てくれたようだ。ということで地蔵堂の手前でUターンとなった。強烈な向かい風だったのでラッキー(笑)。

合流後は松田山に河津桜を見に行くことになり、申し訳ないので先頭を牽かせて頂く。つづらの激坂を登り松田山へ到着。ほとんど葉桜になっていたがそれなりに観光客で賑わっていた。

松田山を下り大井松田からは国道246号線を避けて、丘を乗り越えながら金目経由でジェラート食べに石田牧場を目指す。

小田厚の側道では来週のイベントに備えて高速巡行の練習をしてみた。追い風に助けられながら40Kmまで速度を上げてペダリングの確認を行ったが、みんな普通に付いて来た。足柄峠+松田山を登っている人達なのに...単なるMかHか?。


石田牧場は予想外の混雑。糖分が俺に微笑んでいるのに~。

ジェラートは諦めて解散となりました。自宅までは足があり余っている広葉樹さんに煽られながらスタスタ走ります。辛いっ酢。

さて、来週は無事に完走出来るか?。なんか喰われちゃいそうだな~。

Dst:82.6Km Ave:23.2km Max:66.7km

コメント一覧

ラルゴ
2週連続で生気に溢れたゴブリンさんとご一緒できて刺激になります。どうすれば逆風の中をあのように早く走れるのかと考えてしまいます。
手本・・・?スレイプニルさん、シルキーさんに泣きながら付いて行くと鍛えられますが、元々フィットネス/健康のために始めた自転車なので、向上心は満腹です。
こちらこそよろしくお願いします。
峠のゴブリン
>ラルゴさん

写真ありがとうございました。先週に引き続き一緒に走れて楽しかったです。

僕より少し?先輩のラルゴさんの走りは、僕にとっての手本のような走りです。楽しくマイペースなのに切れのある走り。

これからも宜しくお願いします。



>広葉樹さん

なんか速くなったんじゃない~。コソ練の成果が出てますね(笑)。次回は終始、風よけになって下さいね。でも鬼牽きは勘弁して下さいナ。鬼牽きしたら倍返ししますから...。

広葉樹
仕事終了後の強風下にあそこまで来るとは、
さすがM。(Hだっけ?)

なんで帰りの側道で40まで出すか理解不能。
本日、足重いです。

ラルゴさん
写真有難うございます。
追撃されているとは思っていませんでしたので嬉しかったです。お陰でプレッシャーから少しだけ休憩もできました。
ラルゴ
仕事上がりをお疲れ様&上手いこと遭遇できてラッキーでした。
後姿ばかりですが写真を少々アップしました。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/DNiuY23Ana7
来週の健闘を祈ります。

最近の「ロード」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事