![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/167780b7783cfb23be67c91fbe710c86.jpg)
アメリカを眺めながら波際の温泉を楽しめるのが北川温泉の黒根岩風呂です。
リハビリに真面目に通うよになって腰痛が治まってきたのでALL OUTさんと伊豆の北川温泉に行ってきました。
久し振りに暖かく風も穏やかで絶好のサイクリング日和です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/1e8913527cb22642603bc39c04ab4b5b.jpg)
昼食は以前から一度行ってみたかった伊東駅前の「五味屋」。店内には芸能人の色紙がいっぱい飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/056f6c2a79e15c33f828964206927dc0.jpg)
注文したのは「おまかせ丼」(2100円)。美味しいうえにボリューム満点!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/c318fb974b675b0e93dd88e053514b5e.jpg)
名前は忘れましたが、変わったエビが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/67b5e6ab675bd38deb1857167217132b.jpg)
我慢しきれず、とりあえずノンアルビールで乾杯(笑)
腹はいっぱいになったが脚は回復せずタラタラと伊豆高原に向かって登ります。登ってしまえばあとは北川温泉に向かって下るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/5847d67c920f0c5e37938e478149bc7c.jpg)
黒根岩温泉は入場料600円です。北川温泉宿泊客は無料で利用できるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/b5612d4d141663354389245b291175e3.jpg)
温泉にはこんな文字が刻まれていました。
ところでこの温泉は洗い場がありません。脱衣場のすぐ脇が湯船なのでタオルを持っていなくても大丈夫...。
なんですが、この温泉、実は混浴なんですね~。しかも今時の女子がバスタオルを巻いて普通に彼氏と一緒に入ってきます。どうにかするとパパ、ママ、ジュニアのファミリーで入ってきます。女子はバスタオルで胴体を隠しているのでいいのかもしれませんが、男子はタオルがないとちょっと恥ずかしい。男子しか入浴していないからと言ってタオルを持ってないと、あとで湯船から出るに出られなくなるので要注意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/d20b682731d2215b18b972060e8e36fd.jpg)
入浴後は伊豆北川駅前の推定15%以上の激坂をクリアしてゴール。
のんびり走しって楽しい温泉ポタでした。最近ちょっと自転車との付き合い方が変わってきたような気がします。
Dst.98.3Km Ave.20.7Km Max55.0Km