![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/fa600b46f85230ee3f4e2a17b18abe3c.jpg)
ギアの交換はアッサリ出来たけど、
ブレーキの調整や、
ディレイラー(変速機)の調整に時間が掛かっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/dc9bd11f03b31f711ccacb1bd28dad22.jpg)
作業に取り掛かりだした途端に暴風雨。。。
仕方なく自転車を部屋に入れ作業続行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/3f6c516645d50bbf9fa7aff700e6d664.jpg)
タイヤは自転車を逆さにして外しちゃいます。。。
これまたチョッピリ恥かしい姿です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/0a16071bdc1b3b51a1b5a1a9519769a7.jpg)
外したギアと新しいギア!
(右が外したMF-TZ20、左が付け替えるDNP ボスフリー 7段スプロケット 11-28T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/66e8893ba6eff58f5dc52341f048a2f1.jpg)
この後ギアを取り付け、
タイヤをセットした時から問題発生でした。。。
お恥ずかしながら予定外の作業に、
写真を撮るのをすっかりと忘れてしまいましたorzorzorz
先ずはブレーキの片効き...
コレはネットを見ながらなんとか調整。。。
(部屋での作業で助かりました♪)
でっ、
完了したと思い最後に変速のチェックを行うと...
なっ
なんとシフトレバーを1のところにセットしても、
チェーンが1番使いたい11Tのギアの所に行かず、
1段上の13Tにシッカリと噛み合っていた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/415c8ea527bb9646f3fdd10f32db3145.jpg)
パニクリながらディレイラー(変速機)の調整を色々とするがますます悪くなり、
最終的にはシフトレバーが1の時に、
ギアは13Tと噛み合うセッティングで本日の作業を終了といたしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/fa600b46f85230ee3f4e2a17b18abe3c.jpg)
ディレイラー調整は、
7段用のシフトレバーが届いてからやり直します。
結論...
自分で作業して良かったよ♪♪♪
安く済んだし!
楽しいし!
ブレーキの調整や、
ディレイラー(変速機)の調整に時間が掛かっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/dc9bd11f03b31f711ccacb1bd28dad22.jpg)
作業に取り掛かりだした途端に暴風雨。。。
仕方なく自転車を部屋に入れ作業続行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/3f6c516645d50bbf9fa7aff700e6d664.jpg)
タイヤは自転車を逆さにして外しちゃいます。。。
これまたチョッピリ恥かしい姿です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/0a16071bdc1b3b51a1b5a1a9519769a7.jpg)
外したギアと新しいギア!
(右が外したMF-TZ20、左が付け替えるDNP ボスフリー 7段スプロケット 11-28T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/66e8893ba6eff58f5dc52341f048a2f1.jpg)
この後ギアを取り付け、
タイヤをセットした時から問題発生でした。。。
お恥ずかしながら予定外の作業に、
写真を撮るのをすっかりと忘れてしまいましたorzorzorz
先ずはブレーキの片効き...
コレはネットを見ながらなんとか調整。。。
(部屋での作業で助かりました♪)
でっ、
完了したと思い最後に変速のチェックを行うと...
なっ
なんとシフトレバーを1のところにセットしても、
チェーンが1番使いたい11Tのギアの所に行かず、
1段上の13Tにシッカリと噛み合っていた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/415c8ea527bb9646f3fdd10f32db3145.jpg)
パニクリながらディレイラー(変速機)の調整を色々とするがますます悪くなり、
最終的にはシフトレバーが1の時に、
ギアは13Tと噛み合うセッティングで本日の作業を終了といたしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/fa600b46f85230ee3f4e2a17b18abe3c.jpg)
ディレイラー調整は、
7段用のシフトレバーが届いてからやり直します。
結論...
自分で作業して良かったよ♪♪♪
安く済んだし!
楽しいし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます