![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/9433adc7253e7e7f66d45ba4679caca0.jpg)
昨日54才にて世の中の仕組みを知った。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/c437dccfe0649f9954337dd2eb5009ec.jpg?1645320546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/82ec37c1e8c099e866dfe5ee3537a2a8.jpg?1645320548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/0c2171be4c6eada45a117d27ed5014ac.jpg?1645320546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/205770b0336eb73d3e5050d546ef5783.jpg?1645320547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/2a5e1cde4db3170ded28a68e006d1d0f.jpg?1645320545)
今一部の映画好きの間でNetFlixドラマの『デアデビル』が俄然と注目の的である!
そして、
そのドラマ版『デアデビル』とは別に2003年に劇場公開された映画版『デアデビル』があり、
コチラは残念な位に評価が低い。。。
昨日とある用事のついでに中古DVD等を販売するGEOに寄った。
そしたら映画版『デアデビル』のDVDが330円で三枚置いてあった。
評価が低いとは言われていても自分で観たわけではないし、
330円なので噂通りのガッカリ具合でも痛くないので一枚手に取りレジへと行った!
でっ、
レジのお姉さんが『ピッ!』とすると『550円』と表示される。。。
もう一度しても『550円』と表示される。。。
オロオロと焦りながら、
次に値札を印刷する機械で値札を印刷してみるお姉さん。。。
印刷した値札も『550円』。。。
何やからパソコンの画面を確認して『2月に入って本部での値上げあったようですが値札を貼り変えてませんでした。。。』と説明を受ける。。。
一瞬ムッとしたけど、
次の瞬間にハッと世の中の仕組みを理解した!
オイラみたいに『ドラマ版では無いけど観てみようかとか!』と言う購買層の動きを機敏に察知にしての値上げ♪
とは言え980円とかではなく550円と言う絶妙な値段設定!
550円で三枚置いてあってもオイラは買っていただろう♪
中古DVDなんて値段が下がって行く一方だと思っていたけど、
市場の動向によって値段が上がる事を知りました♪
めでたしめでたし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/c437dccfe0649f9954337dd2eb5009ec.jpg?1645320546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/82ec37c1e8c099e866dfe5ee3537a2a8.jpg?1645320548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/0c2171be4c6eada45a117d27ed5014ac.jpg?1645320546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/205770b0336eb73d3e5050d546ef5783.jpg?1645320547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/2a5e1cde4db3170ded28a68e006d1d0f.jpg?1645320545)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます