くんま

双極性Ⅰ型障害・解離性同一障害・狭心症・糖尿病・白内障・肝臓がん

眠剤って言うのは

2021年05月11日 12時00分00秒 | 解離性同一障害・双極性一型障害





眠剤って言うのは、何時から何時までその効果があるって決まっているわけではなく

薬が抜けるのが早い日もあるし、遅い日もある。

逆に言えば効果が表れるまでの時間が毎日同じではない。(様々な理由がある)

例えば20時に効き始めて、6時までその効果がある日もあれば、4時頃にその効果が抜ける日もある。

私の場合、今の眠剤だと10時間が一応の目安ですが、思い通りなのは3週間(診察の間隔)で1週間あれば良い方。

またその日が連続である場合もありますが、飛び石の場合もある。

私のすべき事は、出来るだけ1週間を3週間にする事。

まぁ言うのは簡単ですが、案外難しい。

141/79/66




にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 病気ブログ 肺がんへにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。