眠剤って言うのは 2021年05月11日 12時00分00秒 | 解離性同一障害・双極性一型障害 眠剤って言うのは、何時から何時までその効果があるって決まっているわけではなく 薬が抜けるのが早い日もあるし、遅い日もある。 逆に言えば効果が表れるまでの時間が毎日同じではない。(様々な理由がある) 例えば20時に効き始めて、6時までその効果がある日もあれば、4時頃にその効果が抜ける日もある。 私の場合、今の眠剤だと10時間が一応の目安ですが、思い通りなのは3週間(診察の間隔)で1週間あれば良い方。 またその日が連続である場合もありますが、飛び石の場合もある。 私のすべき事は、出来るだけ1週間を3週間にする事。 まぁ言うのは簡単ですが、案外難しい。 141/79/66 #薬 « おはよ | トップ | 精神病は治るのでしょうか? »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する