こんにちは!
今日は調理実習として、「350mlの缶でごはんを炊く」に挑戦!
(※集まった缶がビールの缶が多かったので、みんなはビール飲んでませんよ!)
まずは、準備していた缶に穴を開けて、
それから、燃やしてあたためる燃料の新聞を小さく破って丸めたのを
たくさんつくって、1時間!
それから、お米とお水が入った缶と、燃料を入れて燃やし続ける缶を・・・
合体!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/066b42133a128fa6c691989f994d8e92.jpg)
はじめは下の燃料を燃やし続ける缶に火をつけて、
燃料の新聞を投入し続けたのですが、なかなか炊けない・・・
ここでガスバーナーの登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/282acc4e56542a72c6980f96193c9001.jpg)
予定していた炊きかたとはちょっと変わってしまいましたが、
ごはん炊けました。ヤッホー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/abfe8fccca320267a695040270e07300.jpg)
こんどは予定のとおり炊けたらいいですね!
いろいろな工夫が必要なもようです。
今日は調理実習として、「350mlの缶でごはんを炊く」に挑戦!
(※集まった缶がビールの缶が多かったので、みんなはビール飲んでませんよ!)
まずは、準備していた缶に穴を開けて、
それから、燃やしてあたためる燃料の新聞を小さく破って丸めたのを
たくさんつくって、1時間!
それから、お米とお水が入った缶と、燃料を入れて燃やし続ける缶を・・・
合体!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/066b42133a128fa6c691989f994d8e92.jpg)
はじめは下の燃料を燃やし続ける缶に火をつけて、
燃料の新聞を投入し続けたのですが、なかなか炊けない・・・
ここでガスバーナーの登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/282acc4e56542a72c6980f96193c9001.jpg)
予定していた炊きかたとはちょっと変わってしまいましたが、
ごはん炊けました。ヤッホー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/abfe8fccca320267a695040270e07300.jpg)
こんどは予定のとおり炊けたらいいですね!
いろいろな工夫が必要なもようです。