日本の免許制度が不思議な部分あるから、でも限定解除っと今無いでしょ
教習所で取得可能、昔は中型っと
お子様免許っと言われてました
誰でも取れるから(笑)

ボーダーレスって単車の世界に線引き出来るのかな?

乗り手が考える事と思うけど
カブなら50から110まであります
オンを走ろうがオフを走ろうが
スピード出さないなら何でも良い
と思います速度の規定があるから
一般的な道は(笑)決まりある

サーキットならこれも有り
一般的な道でも否定しません
と言うか一般道しか使い道無しなら
やりやがれ!肯定派~
10psが15になった所で何になる?
ロマンです!大好き!
180を200にするのとは違う~
小排気量命にはロマンです

やり過ぎ!とは書きません
素敵こえて、素晴らしい!
ふっと考えたんだけど
もしも隼のエンジンとっぱらい
チャリのギヤ着けたら?
チャリとして認められる?
美羽 あっ重いんじゃないんですか?
重いけどエンジン無いなら100kgぐらい?
コキコキやりながら(下ネタじゃないからね~)
走るに道はどちら?都会なら普通に道路、なら地方なら?道路(車の通る道ね~)
誰かやらない?
パメラさん?やだ重たいのチャリのメリット無いじゃん
いないね。