
アサヒのスーパードライミュージアムへ行ってきました☆
TX守谷駅より、無料の送迎バスが出ています。

33名乗りです。事前予約制なので、ゆったりと座れます。
10分程度で到着~
エントランスでは生ジョッキ缶!

展示品を見ながら、まずはシアターにてスーパードライの世界観を紹介したビデオを鑑賞して~

ガイドさんの案内でミュージアムツアーです。

ところどころにクイズ問題があり、学びながら回答にたどり着くといったツアーになっています。

長~いエスカレーター脇の階段には、たっくさんのスーパードライ(写真)が!

工場についての豆知識や、原材料の学びもあります。



実際に製造過程を見ることも出来ました。



ここからは、商品についての情報をガイドさんが説明~


THE DRIVE!ということで、発酵タンクの中で起こっていることを酵母の目線で体験できます☆




工場内にはタンクがいっぱい!!

かなりの広さでした!

GO RIDE!は、缶の上に乗った目線で重鎮工程の体験が出来ます♪



揺れるわ、水は出るわのアトラクション体験でした☆
楽しかった~
工場らしい製造ラインも!

ラグビーのスポンサーです。


世界各国でも人気です♪

最後はホールへ~

出来立て淹れ立てのキンキンに冷えたスーパードライを頂けます♪
プレッツェルと一緒に~


期間限定で泡アートは花火!!

やってもらいました~☆

筑波山をバックにポートレートモードで♪

映えます☆
最後はミュージアムショップでお土産~







グラスはお土産で頂けます。
今回は麦茶を購入♪
香ばしくておいしく頂いています☆
大人の工場見学、良かったです!!