こんにちは ついこの前に年が明けたと思っていたら、あっという間にもう3月ですね・・
このままいくとなんだか人生って意外に短いもんだなぁなんて、最近よく考えてしまうことがあります(汗)
一昨年の11月からスタートしてこのモジュールも足掛3年・・他にも造りたい情景がまだありますので急がねばなりませんね。ちなみに次は本線脇のヘロヘロ専用線のタキとか倉庫荷役ホームのワムなんていいなぁなんて考えています(^^;
さて、日暮里モジュールの方はまだ製作していなかった寛永寺坂橋欄干の柱部分から・・
枡状の意匠はt0.5のプラシートを平刀でくり抜き、同じくt0.5プラシートに重ね合わせて表現します。裏側も同じ意匠なので結構面倒な作業です(汗)欄干は雑な仕上がりで全て造り直したので同じ轍を踏まぬよう丁寧に・・
2mm角プラ棒を芯材に使い、表裏面に意匠を貼り、モール状の意匠も細いプラ材を切り出して接着。あまり細かくやり過ぎると、かえって野暮ったくなり、実物とイメージが離れてしまいそうなので程々が丁度良いみたいです。隙間はもちろんパテできれいに整えました。
出来上がった柱、欄干を両面テープを使って仮組みしてみます。
今回はアップにしてもなんとか見れるレベルでしょうか・・
御隠殿坂橋もこんな感じで進んでいます。階段部分はグリーンマックスの跨線橋の階段の幅を詰めて使用しています。
一応、踏面は実物と同じ段数になりました。現在は階段の中央部分がスロープに改良されましたが、当時はスロープはありませんでした。
今回はここまで・・また宜しくお願いしますm(_ _)m
このままいくとなんだか人生って意外に短いもんだなぁなんて、最近よく考えてしまうことがあります(汗)
一昨年の11月からスタートしてこのモジュールも足掛3年・・他にも造りたい情景がまだありますので急がねばなりませんね。ちなみに次は本線脇のヘロヘロ専用線のタキとか倉庫荷役ホームのワムなんていいなぁなんて考えています(^^;
さて、日暮里モジュールの方はまだ製作していなかった寛永寺坂橋欄干の柱部分から・・
枡状の意匠はt0.5のプラシートを平刀でくり抜き、同じくt0.5プラシートに重ね合わせて表現します。裏側も同じ意匠なので結構面倒な作業です(汗)欄干は雑な仕上がりで全て造り直したので同じ轍を踏まぬよう丁寧に・・
2mm角プラ棒を芯材に使い、表裏面に意匠を貼り、モール状の意匠も細いプラ材を切り出して接着。あまり細かくやり過ぎると、かえって野暮ったくなり、実物とイメージが離れてしまいそうなので程々が丁度良いみたいです。隙間はもちろんパテできれいに整えました。
出来上がった柱、欄干を両面テープを使って仮組みしてみます。
今回はアップにしてもなんとか見れるレベルでしょうか・・
御隠殿坂橋もこんな感じで進んでいます。階段部分はグリーンマックスの跨線橋の階段の幅を詰めて使用しています。
一応、踏面は実物と同じ段数になりました。現在は階段の中央部分がスロープに改良されましたが、当時はスロープはありませんでした。
今回はここまで・・また宜しくお願いしますm(_ _)m
未だか未だかと気を揉んでおりました。(^^)
着々と確実に進行していますね。
欄干部も歩道橋もいい感じですね!
この続き、楽しみです。
先ほどは当ブログにコメントをいただき
ありがとうございました。
実景モジュールいいですね~編成モノも問題なくて
羨ましいですよ(笑)専用線も楽しみです。
ありがとうございます こちらこそ先ほどはありがとうございましたm(_ _)m
実景造っているとオリジナルを造りたくなり、オリジナル造っていると実景を・・でなかなか今まで地面を完成させたことがなく・・(^^;
ちょっと疲れたら次のプランとか考えると気分転換になっていいみたいですね。
専用線モジュール、線路の錆具合や雑草、空虚感さえ・・とても勉強になりました。また宜しくお願い致します。。
寛永寺坂橋欄干の柱は良い感じですね~♪
御隠殿坂橋も楽しみです(微笑)
嬉しいコメントありがとうございます!そう言っていただけると拘って造った甲斐があります(^^)vまだ先はだいぶ長いですがモチベーション維持して頑張ります。。