oyajiの独り言

日常の風景をお届けします

雪たっぷり、弥山・八経ケ岳【奈良県天川村】

2012-03-25 | 

2012.3.25

同行者:ゴウチン

天候;曇り時々晴れ時々雪

参考コースタイム
熊渡6:20===8:35尾根分岐8:45===10:30狼平11:05===弥山12:20===
13:00八経ケ岳13:10===15:20尾根分岐15:30===熊渡17:20






登山口の熊渡

雪は全然ありまへんね

駐車している車は2台(うち1台は渓流釣り)
そのあと、3人組の車が到着しました
(下山後に撮影)



林道をウォームアップを兼ねてしっかりと歩きます
今日は、久々に山友のゴウチンとの山行となりました


林道終点から、杉林の九十九折へ
鬱蒼として、ちょっと不気味な感じです
先行されていたご夫婦をやり過ごすと、もう踏み跡はありません


途中から現れた雪は、昨晩に積もったものでしょうか
凍った急登をクリアすると川合からの尾根に合流
夏に比べると、かなり遅めのコースタイム

久々の山で、早くもバテ気味です・・・・





尾根分岐からは、綺麗な樹氷が現れてきました
ちょっとテンションアップ(笑)





雨で融けた雪が凍って、地面はガリガリ
まだアイゼンをつけるほどでもないなぁ






踏み跡は全くないので、夏の記憶と赤テープが頼り






本日の核心部
頂仙岳の巻道です
ガリガリで、足を滑らせたら、そのまま谷底へ・・・・・・

こっからアイゼン装着

あとから来た車の3人組の方が追いついてこられました





高崎横手です

かろうじてルートが判る状態

晴れ間が覗いてきました

これ以上積もっていたら、日帰りで弥山は難しかったかも・・・・





川の音が大きくなると、狼平の避難小屋が現れました
8か月ぶりです
懐かしい~

ちなみに、昨夏はこんな感じでした↓



今回のレポの写真はモノトーンが多いので、緑が新鮮でしょ!?


カップ麺とお握りの昼食を小屋の中でとりました

体が温まって、ちょっと元気復活!



では、再びモノトーンの写真をどうぞ!





階段も雪に隠れています

鹿避けネットを入ると、ルートは判らなくなりました












頂仙岳が見えます

さぁ、頑張ろう






 

夏の記憶を頼りにルートハンティング

赤テープが少ないので、なるべく尾根から外れないように気をつけました

天候が悪ければ、歩く自信はありませんでしたね





八経ケ岳が見えると、ひと安心です








山頂の神社にお参り







こちらの鳥居もごらんのとおり

今年の積雪量は多かったのかな?

このあたりの雪も凍ってガリガリ状態でした

















八経ケ岳へは、鞍部から尾根ルートを選択
鹿避けネットの扉は雪で開かないんですよねw


振り返ると、大普賢岳







オオヤマレンゲの保護フェンスの柱が少しだけ見えています

さぁ、山頂まであと少し

山頂直下からは夏ルートに合流





八経ケ岳(1914.9m)

近畿最高峰!



















日裏山からの風景

先行された3人組の方の足跡があり、助かりました
赤テープを頼りにしていたのでは、もっと時間を食っていたかも知れません
ありがとうございました





下山中でも、まだまだ樹氷が残っています

途中で食べたお握りシャリシャリ状態でした(笑)


隠れた木の根っこに足を取られること数え切れず
慎重に足を運びながらの下山となりました

久々にガッツリと歩きましたが、樹氷を堪能できて大満足な一日(^.^)


panasonic LUMIX DMC-GF2+LUMIX G 14mm
iPhone 4s



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (kosizi)
2012-03-27 20:06:21
素晴らしい景色ですね!熊渡からは一度だけオオヤマレンゲの時に登り明星ケ岳経由で高崎横手、熊度に下山しました。
返信する
今冬大峰もラストですね。 (“すぎちゃん”)
2012-03-27 23:03:55
Y会の皆様とも出会われイイお話も出来たんじゃないでしょうか。

カチカチの雪面が冬の終わりと春の訪れを告げてるように感じます。
返信する
Unknown (oyaji)
2012-03-27 23:39:31
kosiziさん

夏のこのコースもなかなかいいですね
雪が積もっていると、全然雰囲気が違ったので、ちょっと戸惑いましたよ
返信する
Unknown (oyaji)
2012-03-27 23:41:42
すぎちゃんさん

やはりY会の方々でしたか!
聖宝谷の話が出ていたのでもしやとは思っていたのですが・・・・・・
そうと判れば、もっとお話をするべきやったかな
残念
返信する
Unknown (スロ)
2012-03-27 23:57:15
素晴らしい!ちゃんと八経まで踏んでる!
なんとまぁ、ホント素晴らしいです
教授もお元気そうで^^
三名の方、私の敬愛する近畿最高峰の猛者軍団
山童子さんたちですね
今シーズン最後の雪の大峰、死ぬほど羨ましいです
返信する
はじめまして (山童子)
2012-03-28 22:55:27
先日、途中で追い越した3人組です。
お疲れ様でした。
もうちょっと新雪が積もっているかと期待してたんですけど・・・

ところで、スロトレさんはちょっと勘違いしてるみたいですけど、童子会は関西最高峰?のお笑い軍団なんです。
今後ともよろしく!
返信する
はじめまして (きたおか)
2012-03-29 08:26:56
記事の中のはじめに追い越されたご夫婦というのは僕達です。
当日はあなた達より5分早く熊渡を出発しました。残念ながら稜線まであと少しという所で相棒の体調が悪くて撤退を決めました。
弥山までとか言っておられたのに八経も踏むことができたんですね。すごいファイトです。
きれいな景色を見ることが出来てよかったですね。
返信する
Unknown (oyaji)
2012-03-29 22:36:37
山童子さん

スロトレさんから、武勇伝は聞いておりますよ~

弥山辻から高崎横手までの踏み跡は、とても助かりました
ありがとうございます

また山でお会いした時はよろしくです!
返信する
Unknown (oyaji)
2012-03-29 22:41:48
スロトレさん

有言実行をモットーとしております
久々の山でしたが、何とか行けました
雪が締まっていたのが幸いでしたね

死なんといてくださいね(笑)

返信する
Unknown (oyaji)
2012-03-29 22:48:29
きたおかさん

残念でしたが、体調が悪い時は無理は禁物ですよね
今冬はあまり山へ登られなかったので、素晴らしい風景を見られて感激していました
今後ともよろしくです!

返信する

コメントを投稿