先日の高浜で、えらく調子の悪かったハーネスライン。先輩に譲っていただいたラインに変えていたが、よく見ると24インチ!?短い。だからブームを下げる必要があったんだ…。と、いうことで、元のマグレブの長さ調節可能なブームに戻した。ついでにラインの位置を模索。よく、第1バテンの端からエクステンションの下を繋いだ直線上と言われるので、それで乗っていたが、本当にそれでいいのか?よく分からない。色々調べると、マストトップからエクステンションの下を繋いだ直線上という記事も見つけた。(写真)うーん。悩む。AプロのYouTubeで以前見たような気がするのだが、見つけることができない。色々探していると、どなたかのブログで、「AプロのYouTubeで、第一バテンの端からエクステンションの下を繋いだ直線にハーネスラインの後ろを合わせる。と言っていた。」という記事を発見。そうだったっけ?となると、もう少し後ろか。(写真の白線参考)やっぱりAプロのおっしゃることが良い気がするので、次はそれで乗ってみよう。

