らぁちゃんTweet

パピヨンらびのつぶやき

らぁちゃん 退院

2025-04-09 | 日記
らぁちゃんが退院しました♪
入院中は不安でキュンキュン泣いていたようです。
わんこの歯は40本もあって、老犬になると抜けてしまうことが多いそうですが
らぁちゃんはしっかり残っていて、抜歯が大変だったと思います。
診察室ではバタバタしてキュンキュンしていたらぁちゃんだけど
抱っこしてあげたら落ち着いていびきをかいて寝ました。

左頬は大きな瘡蓋が剥がれて痛々しいけど、傷跡は小さく日にちがたてば元に戻るようです。

お家に帰ると・・

いつもはぷくを見つけると喜んでぶつかっていったけど、今日は走り回るだけ

ぷくのこと、分からないのかな?



歯がないので、らぁちゃんの長い舌がダラ~って胸のところまで出ちゃうかなって思ったけどちょこっとだけなので安心しました。
舌が乾燥してカピカピにならないといいけど・・

あまりにも歩き回ってあちこちぶつかるので、座布団でガードしました。
こんなちょっとの段差でも乗り越えれなくなってしまいました。

少し7は落ち着かないかな?と抱っこしてみました。

いつもは抱っこすると歩きたい!!ってバタバタするのに、今日はすぐに大人しくなって・・

眠ってしまいました・・・赤ちゃんみたいで愛おしい(*^-^*)

そーっとベッドにおろすとしばらくぼーっとした後ぐっすり眠りました(-_-)zzz

ぷくが時々らぁちゃんの様子を見に行きます(^^)

はやくお口の中治るといいね!

今日からフードは舌だけで食べると疲れちゃって全部食べられないので、シリンジで補助して食べさせます。
初めてのシリンジの食事・・・不安だけど食欲あるから大丈夫だよね?
らぁちゃん、無事におうちに帰ってきてくれてありがとう(*^-^*)
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一泊入院

2025-04-08 | 日記
手術は無事終わり、今日らぁちゃんをお父さんが迎えに行きました。
抜歯27本 残った歯3本
心配していた顎の骨折は大丈夫でした。

先生に抱っこされて出てきた時、歩きたくてキューキュー言って床に置いたら滑りながらくるくる歩いていたそうです。
ご飯もちゃんと食べてお腹の調子もいいようでホッとしました。ただまだ出血があるので念のためもう一泊する事にしました。
あと心配なのは左奥歯1センチくらいの腫瘍が見つかって病理検査する事になりました😨
どうか良性腫瘍でありますように🙏

ちょうど一年前のらぁちゃん



一年の間に大きな手術を二回もして
らぁちゃん頑張ったね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花

2025-04-07 | 日記

ぷくです!

3月30日

にぃさんの手術日決めた帰り道、線路南側はまだ咲いていなかったけど

北側の桜満開は満開でしたね!

 

4月3日
線路南側の桜五分咲きになりました!
 

そして昨日は満開でしたよ🌸
 


今日午後から手術したにぃさん
病院から連絡がないので、無事に終わったようです。
早速かぁさんが、明日にぃさんが食べるフードの実験をしていました。
歯がなくなってしまい、術後はすごく柔らかいフードしかたべれません。
いつものフードにお湯をかけてふやかしてみました。
でも時間がたっても芯が残ってしまい、明日は缶詰にするしかないようです。
うんぽパンツも作成しています!
これで明日の準備は大丈夫のようですね!
にぃさんの帰り、待っていますよ♪
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁちゃん 明日 手術

2025-04-06 | 日記
腎臓の数値が少し悪いらぁちゃん
手術前から点滴をして手術に臨むため今日病院へ行きました。
なるべく家にいて欲しかったので夕方ギリギリに入院。
そのため 夕ご飯が5時と早すぎて食べてくれませんでした
病院だと緊張でお水飲まないから
いっぱい飲んでおいてね。

5時半お父さんと病院へ行きました。
頑張って!絶対元気になるんだよ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母 回復期

2025-04-05 | 日記
やっと平熱になりご飯も食べれるようになりました。
まだ全身発疹ですごい姿のままなので、隔離生活続いています。
隔離期間 どうしてもぷくの寝る場所が私の部屋なので夜だけ足元で寝ていました。
昼間は時々キャンキャン呼ぶ声に無視してたけど、夜は無視できなくて、、、
でも顔の方には来ないように
喜んで枕元へ来ようとするけど拒んでいたら
諦めて足元で寝てくれました。


朝ドアを閉められないようにドアに挟まってみたけど、朝ご飯食べに行った時閉めちゃいました。ぷく ごめんね。
昨夜はもう平熱で元気になったので
ぷくに少し話しかけたりしたら、、、

ドクター👌が出てないので、まだ来ないでね。


今朝はすごく拗ねてしまいました🥲
明日はらぁちゃんの手術
らぁちゃんは、相変わらず元気です😊

ダイニングテーブルの下、チェアの脚にコンコン頭をぶつけながら

アスレチックしています😊












コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする