![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
席がハウス食品さんのお隣でした。
(いろいろお話しながら・・・お食事。)
8:30ホテル発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
10:10湯布院散策(11:30まで自由行動)
ガイドブックの載っていたマカロンを買いに・・・地元のおじさんに聞くと
山の上だそう。でも行ってみることに、途中ペンションが立ち並び急な坂を
登りやっと20分くらいで到着。
で、マカロンは・・・1月~3月は製造していなくて、4月からなんだそう。
折角なのでコーヒー豆をローストにてチョコを絡めてある・・
これも人気なんだそう。
タクシーで乗り付けてる人もたくさん来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/1d29151c07f21ccfad2272420023b20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/ce11de30f9283cd0e6a497e1bde8ca2c.jpg)
下山??していると『足湯・・ご自由にお入りください』の看板があり、
支配人さんにお話して入ることに・・・(無料!でした)
青湯と言って全国でも数少ないそうで、10分くらいでもつるつるでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/a29a57cbbeb878dfc2d9f1c3086fc1c2.jpg)
原宿の竹下通りか軽井沢銀座のような町並みで賑わってました。
たい焼きや世界一おいしいコロッケ(150円)美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/9699d109fb9308900782826624e5d527.jpg)
白鷺もいました。
11:30の集合時間には何とか間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/4a3b6fffa5defcb0d2620b5bb1409c52.jpg)
瀬の本高原の『三愛高原ホテル』で昼食
阿蘇草千里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
乗る予定が、毒ガス・毒雲が出ているそうで動いていませんでした。
早めに熊本空港へ
熊本19:05
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
無事に到着しました。
お世話になった添乗員のTさん・ハウス食品さん・イオンの担当さん・
ドライバーさん&バスガイドさん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
(ユニークなお人柄で笑わせていただきました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
少しいやいや付き合ってた息子も楽しかったので◎だそうです。
参加者のみなさんも・・楽しませていただきました。
また再会できると良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅すると
鹿児島で送っていただいた野菜のセットと
みやざき物産館から送った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
留守中のお届け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)