ストッキーの喜びも悲しみも幾歳月

泣いて笑って記録して!

男子っていいな~って思える瞬間

2011-09-22 12:17:26 | 旧 Yuchun ♡ 

男子っていいな~って思える瞬間の

映像を見つけました!

男子っていいな~

男子っていいな~

男子っていいな~

男子っていいな~

<object width="560" height="315"><embed width="560" height="315" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always"></embed></object>

 

いや~んとか

きゃ~んとか

もぅん~~~~とか

いちいち言わないんですね

それがなんともほほえましい

 

これを観て

私が

いや~ん

きゃ~ん

うふ~ん とか言うんですかね 

女子ゆえに・・・・ ;

 

 

・・・・かと思えば

Photo

 

 

 

 

 

 

 

 

この表情 

 

何事にも全力でやりきるんだよね

 

男子っていいな~

男子っていいな~

男子っていいな~

      ・    

      ・    

      ・    

から   

ジュンスっていいな~ 

変換されてしまっていた~

 

だから

今度生まれ変わっても

女子がいい私なのです!

 

ならばもいっちょ

こちらも観てね!

消えちゃうから早く観て~

何度観ても好きな映像

約6分で小説を読み終えた感覚になります

少なくとも私はね ^^

ではどうぞ!

JYJで

IN HEAVEN

<object width="560" height="315"><embed width="560" height="315" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always"></embed></object>

 

 http://www.mnet.com/tv/mv/40386

(ごめん・・・こちらは全部観れないのね・・・あぁ残念)

とりあえずはじめの雰囲気だけでも・・・・

 

こちらのPVは物語がはっきり示されていて

ドラマ仕立てでなんともいやはや・・・

素敵なのです

ここに内容を書きたいのですが

ほかの方が訳されたものなので

たぶん持ち出してはいけないものだと思われます

内容を知りたい方は

お知らせください

語らせてください・・・・

内容を知ってから観ると

もっと

感動するんだから~

 

この歌はジェジュンが

今は亡きパク・ヨンハさんを偲んで

作った歌だといわれています

 

やっぱなんかすごい・・・

すごいな~

こちらの記事の動画や画像はすべてお借りしたものです

ありがとうございました。

 


勘違いにもほどがある

2011-09-22 10:31:55 | 旧 ブログ 

おはようございます

またまたテレビのない生活に突入して

浦島太郎状態・・・

 

そんな中

早寝早起き

それで朝からPCの前

本日も休みで暇な私です!

 

昨日起こったチンプンカンな出来事を少々・・・・

 

PCの画面で名古屋に台風がいるってことは知っていたのですが

まさかこっちに向かってるとは

つゆ知らず・・・・

 

昨夜の雨も一旦上がって

陽も差してきたので

窓を開けて

自転車で元気に出勤!

ん・・・・・職場がなにやらざわついた様子

 

TVがついてて

台風がなにやらこっちに接近・・・・・

ぎょえ~~~~

「知らなかった・・・・・・・」

って言ったら

みんなに「は~~~~~~~~」っていう顔されて

ラッキーなことに娘がまだ家にいたので

台風に備えての準備を頼んで

今日は家に居ろって言って

 

朝早く出て行った息子に

「急いで帰ってこい」とメールしたら

「休講になった」っとメールが入ってきて

ゲッ・・・こいつ字間違えてる・・・・

と思ったら

大学は講義が休みになるこう書くのよ

っと教えてもらい

よくよく考えてみればそうよね、、

私の人生の中では

学校が休みだと「休校」の文字しか知らなかったので

初めて出会う文字に少々戸惑い

 

とりあえず

周りは固めた・・・・

と安心したところで

 

出張中のダンナから安否のメールがあり

「大丈夫!」と返事をし

このダンナが名古屋にいるとはじめて知り

この「大丈夫」という言葉で

9月20日の夜中に

「大丈夫か?」と一言だけメールが来てたことを思い出し

私はてっきり

健康診断の結果で落ち込んでいる

私のことを気遣ってのメールだと思い込み

「はーい!」とだけ返事して

主語のない会話は成立してたわけで・・・・・・

 

きっとダンナのメールは

台風は大丈夫か?

だったのね ・ ・ ・ ・

私はてっきり励ましのメールだと思って

珍しいこともあるもんだって

少々感激もしていたわけですが・・・・・

 

・・・・・・・ま、どっちでもいいか・・・・・

 

そしてダンナはてっきり関西方面で仕事をしてると思ってたんで

まさか名古屋にいたとはね

ご無事で何よりです!

 

仕事帰りは

台風真っ最中に

自転車をひっぱって

びしょ濡れで帰宅

子どもたちも私のびっしょりぬれた姿に

笑って迎えてくれて

少々恥ずかしかったので

「あんたたちもこがん時は(こんな時は)

傘差したらいかんとよ」

っと一言言って着替えて

ガタガタ鳴る窓の外を部屋の中から見てました・・・・・

その後、地震もあったし・・・・・

やっぱり怖い・・・・

 

そういえば

帰る途中に何か黒いものが飛んできて

駐車場に停めてあった車にガチャ~ンとぶつかってしまったのを目撃・・・・

今朝は車の持ち主の方ショック受けてるかな~

 

このところの自然の猛威には驚くばかり・・・・・

美しいと思っていた海や山も今は怖いな~

何十年、何百年に一度起こるとされるを待っているのか・・・・・

自然災害と向き合うのは果てしなく気が遠くなる話

どうした方がいいのかなんてさっぱりわからん・・・・

自然災害時の行動は準備と運で100%ってところでしょうか・・・

絶対こうです、とか、大丈夫だ、とか断言できないもんね

今回のことでよくわかった・・・・

 

ここで一丸となってやっていただけたら

大絶賛なのに

国の指導者の方々の

責任逃れや責任転換

パフォーマンス的な追求の話はいささかもううんざりだし・・・・・

 

ただ、今私がこう思ってることも

いつか忘れてしまう????

思い出として語るぐらいなのかな~~~

 

そうそう

職場の方に

TVは観なくても

世間の事情ぐらいは把握しときなさいって

ラジオやパソコン、ケータイで知ることが出来るでしょっ!って言われて・・・・

ごもっともでござんす 

この言葉

そっくりそのまま

子ども達に使えるな!

 

台風一過とはよく言ったもんで

天気予報の基本通り

よく晴れた朝です 

 

青空です!