ハンドメイドを楽しもうin小川の3日間でたくさんのお友達がレッスンに来てくれました。
ありかとうごさいまぁ~す。
ここで一挙に公開でぇ~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
≪一日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/69aa7be5851310b6c2dec5dd92ce333f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
小川での初めてのワークのお客様です。
お母さんがアメリカンフラワーのレッスンをやって、娘さんはWelcomeボードをやるというので、私が出張していきました。
っていっても、隣の部屋ですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私もこのボードをレッスンするのは初めてなので、子供さんに出来るか心配でしたが、
その心配をよそにかわいく作ってくれました。
≪2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/37ef5257b3ceaf95c75afd1db15a0f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/a3cc895b1e3e4b1c92412621d81964a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
双子ちゃんでレッスンしてくれましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
『作るって楽しいね』って、ずっと言ってくれてました。
そうなんですよ。作るって、楽しい事なんです。
なのでいろいろな事にチャレンジしてみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
妹さんは、撮影場所もご指定下さり、かわいく撮影出来ましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あっ
お姉ちゃん、可愛く写真撮れてたから載せちゃったぁ~許してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/2b61021621aba791d463063814c9a948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
かぼちゃのライトをかわいいピンクで作ってくれました。
一人でもくもくと仕上げてくれてびっくりです。
ちょっと、ワイヤーの閉じ方で苦戦したけど、かわいく出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/e824be5ef3b085e7fd19ddbf04aa12ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
洋服と同じ色の水色でカボチャライトを作りましたね。
筆の使い方がとても上手でした。
≪3日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/18b3386fbebd9efc9490ab431871bdae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のお友達の子供さんのお友達の弟さん。あら、ややこしい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
幼稚園の年中さんだそうですが、私が手を加える事無く出来上がりました。
お兄ちゃん達と同じで全部の面の色を変えましたよ。
脇にハンコ押して出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/a6c1579050ba3c185b6336282a1a9deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のお友達の子供さんのお友達。 ちょっと、ややこしい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
小さいライトを作りました。
もちろん、全面色を変えてます。
こちらも脇にハンコを押して出来上がりました。
撮影時、背後霊ごっこ
してましたので、背後に誰かが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/07c2471dadba13f7e76e92504fcc04bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のお友達の子供さん。あら、簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらも小さいライトを作りました。
私のレッスンを受けるのは2回目・・・
前回教えた事を忘れてて、びっくりしたぞぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、すごいライトが出来たね。
いつも、個性的です。そこがいいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/bc0dc2c29f61ca68c0974fbcb2fdfbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のお友達の子供さん。
お兄ちゃん達が終わるの待ってのレッスンです。
この子も私のレッスン2回目です。
年少さんなんだけど、いつも最後まで飽きる事無く、仕上げてくれます。
ピンクが大好きなので、今回もピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/6ae5a3c69494afd8ef7ed52d5ed6eed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/f943464f116bfef6cb6e2875b89cebe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
姉妹でレッスン代を握りしめて来てくれました。
二人とももくもくとレッスンしてました。
4面とも違う色をそれも綺麗な色で塗ってかわいく仕上げました。
それぞれ、可愛いものが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/e5b6e970aaa6563ef6b117ae2c1f5cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お姉ちゃんはアメリカンフラワーのレッスン、さおりちゃんはWelcomeボードをレッスンしました。
今回のレッスンでWelcomeボードが一番時間がかかるし、難しいんですが、幼稚園生なのに飽きもせず、最後までかわいく作れましたよ。
まだ、ひらがなは書けないとの事だったので、下書きをしてなぞってもらったんですが、
大人でも文字を書くことは難しいのにじょうずに書けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/5f58fee257f4d184cbd6fbd45008e5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/dfcd732098cb608b83dd7b09d4d8640d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
姉妹でレッスンしてくれました。
お姉ちゃんはWelcomeボードです。
1つ1つ塗るのにとても丁寧に塗ってました。
中の文字は下書きもせず、ぶっつけ本番で書いてました。さすがです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
妹さんはうさぎのメモスタンド。
淡い綺麗な水色のかわいいうさぎさんが出来上がりました。
なぜか首の所に巻くリボンを忘れてきてしまっていたので、かわいいレースを巻いてもらいました。
でも、レースまいてもかわいく仕上がりました。
以上14人のレッスンをさせていただきました。
こんなにレッスンに来てもらえるとは思っていなかったので、ホント嬉しかったです。
3日目は、お昼を取る暇も無いくらいでした。
3時頃、こっそり食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
私もたくさん勉強させていただきました。
ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
また、機会があったらぜひぜひ、遊びにいらして下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありかとうごさいまぁ~す。
ここで一挙に公開でぇ~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
≪一日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/69aa7be5851310b6c2dec5dd92ce333f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
小川での初めてのワークのお客様です。
お母さんがアメリカンフラワーのレッスンをやって、娘さんはWelcomeボードをやるというので、私が出張していきました。
っていっても、隣の部屋ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私もこのボードをレッスンするのは初めてなので、子供さんに出来るか心配でしたが、
その心配をよそにかわいく作ってくれました。
≪2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/37ef5257b3ceaf95c75afd1db15a0f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/a3cc895b1e3e4b1c92412621d81964a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
双子ちゃんでレッスンしてくれましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
『作るって楽しいね』って、ずっと言ってくれてました。
そうなんですよ。作るって、楽しい事なんです。
なのでいろいろな事にチャレンジしてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
妹さんは、撮影場所もご指定下さり、かわいく撮影出来ましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/2b61021621aba791d463063814c9a948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
かぼちゃのライトをかわいいピンクで作ってくれました。
一人でもくもくと仕上げてくれてびっくりです。
ちょっと、ワイヤーの閉じ方で苦戦したけど、かわいく出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/e824be5ef3b085e7fd19ddbf04aa12ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
洋服と同じ色の水色でカボチャライトを作りましたね。
筆の使い方がとても上手でした。
≪3日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/18b3386fbebd9efc9490ab431871bdae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のお友達の子供さんのお友達の弟さん。あら、ややこしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
幼稚園の年中さんだそうですが、私が手を加える事無く出来上がりました。
お兄ちゃん達と同じで全部の面の色を変えましたよ。
脇にハンコ押して出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/a6c1579050ba3c185b6336282a1a9deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のお友達の子供さんのお友達。 ちょっと、ややこしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
小さいライトを作りました。
もちろん、全面色を変えてます。
こちらも脇にハンコを押して出来上がりました。
撮影時、背後霊ごっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/07c2471dadba13f7e76e92504fcc04bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のお友達の子供さん。あら、簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらも小さいライトを作りました。
私のレッスンを受けるのは2回目・・・
前回教えた事を忘れてて、びっくりしたぞぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、すごいライトが出来たね。
いつも、個性的です。そこがいいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/bc0dc2c29f61ca68c0974fbcb2fdfbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私のお友達の子供さん。
お兄ちゃん達が終わるの待ってのレッスンです。
この子も私のレッスン2回目です。
年少さんなんだけど、いつも最後まで飽きる事無く、仕上げてくれます。
ピンクが大好きなので、今回もピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/6ae5a3c69494afd8ef7ed52d5ed6eed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/f943464f116bfef6cb6e2875b89cebe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
姉妹でレッスン代を握りしめて来てくれました。
二人とももくもくとレッスンしてました。
4面とも違う色をそれも綺麗な色で塗ってかわいく仕上げました。
それぞれ、可愛いものが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/e5b6e970aaa6563ef6b117ae2c1f5cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お姉ちゃんはアメリカンフラワーのレッスン、さおりちゃんはWelcomeボードをレッスンしました。
今回のレッスンでWelcomeボードが一番時間がかかるし、難しいんですが、幼稚園生なのに飽きもせず、最後までかわいく作れましたよ。
まだ、ひらがなは書けないとの事だったので、下書きをしてなぞってもらったんですが、
大人でも文字を書くことは難しいのにじょうずに書けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/5f58fee257f4d184cbd6fbd45008e5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/dfcd732098cb608b83dd7b09d4d8640d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
姉妹でレッスンしてくれました。
お姉ちゃんはWelcomeボードです。
1つ1つ塗るのにとても丁寧に塗ってました。
中の文字は下書きもせず、ぶっつけ本番で書いてました。さすがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
妹さんはうさぎのメモスタンド。
淡い綺麗な水色のかわいいうさぎさんが出来上がりました。
なぜか首の所に巻くリボンを忘れてきてしまっていたので、かわいいレースを巻いてもらいました。
でも、レースまいてもかわいく仕上がりました。
以上14人のレッスンをさせていただきました。
こんなにレッスンに来てもらえるとは思っていなかったので、ホント嬉しかったです。
3日目は、お昼を取る暇も無いくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
私もたくさん勉強させていただきました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
また、機会があったらぜひぜひ、遊びにいらして下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)