去年の夏にワークショップで使ったフォトフレームが大量に残っているので、
それを使ってこんな物を作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/1c4057bcf1d2f6f729045ea931c9760c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
まずこちら・・・
フォトフレーム3個使って、パタパタボックス
フォトフレームの良い所は、柄を変えられるところ。
フレームの中にワックスペーパーを入れたので、飽きたり色褪せたら好きな物に変えられるところ。
自分で撮った
とか入れてもいいよねぇ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
家族写真入れるのもいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/529a02406211f10204b1bbd5eb5acebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
男前家具っていうか・・・
アミアミをふんだんに使った棚です。
キッチンで調味料入れてもいいしねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
下の段は扉が付いてるので、ちょっとだけ隠したい物とか入れてもいいよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
まだまだフォトフレームが色々な色であるので、他にも色違いで作ってみても可愛いかなぁ〜って、思ってます。
しばらくはまりそうです
それを使ってこんな物を作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/1c4057bcf1d2f6f729045ea931c9760c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
まずこちら・・・
フォトフレーム3個使って、パタパタボックス
フォトフレームの良い所は、柄を変えられるところ。
フレームの中にワックスペーパーを入れたので、飽きたり色褪せたら好きな物に変えられるところ。
自分で撮った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
家族写真入れるのもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/529a02406211f10204b1bbd5eb5acebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
男前家具っていうか・・・
アミアミをふんだんに使った棚です。
キッチンで調味料入れてもいいしねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
下の段は扉が付いてるので、ちょっとだけ隠したい物とか入れてもいいよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
まだまだフォトフレームが色々な色であるので、他にも色違いで作ってみても可愛いかなぁ〜って、思ってます。
しばらくはまりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます