goo blog サービス終了のお知らせ 

世間話

なんちゃない話

24時間マラソン

2012-08-27 22:05:37 | スポーツ
24時間テレビ、今年も24時間マラソンやってました。

今回は、佐々木健介ファミリー。

結局、スタートとゴールしか観なかったのですが、子供達は何キロくらい走ったんでしょうね。

自分は走るの苦手なんで、感心します。

ちなみに佐々木健介さん、ひざを痛めたみたいです。

あの体重で長時間走ったら、アカンやろ。

本業のプロレスに影響がなければよいが・・・

ロンドンオリンピックはよかった

2012-08-25 03:02:20 | スポーツ
今更ですが、ロンドンオリンピックは良かった。

盛り上がりましたね~


フェンシングの準決勝はしびれました。


サッカーで日本代表がスペイン代表に勝った時はびっくり。

韓国戦では色んな意味で残念な結果となりましたが・・・


卓球の愛ちゃんの団体銀メダルは泣けてきました。

小さい頃から天才少女として注目されていたので、いつも相当なプレッシャーを背負っていたと思います。


レスリングの日本女子は凄すぎです。


スポーツはいいですね。





オリンピックで寝不足

2012-07-31 01:38:02 | スポーツ
オリンピックで寝不足気味です。

ロンドンオリンピックなので競技がどうしても夜中になってしまう。

昼に放送されると仕事で見れないので、日本の夜に中継されるのはよいのですが。

そういえば、さっき、柔道女子の松本選手が金メダルとりました!

決勝が反則勝ちというのが、エッという感じでしたが・・・

柔道の選手って銀メダルをとっても素直に喜べないようで、厳しいスポーツですね。



オリンピックを目指した芸人

2012-05-18 03:05:14 | スポーツ
オリンピック代表がダメになったマラソンの猫ひろし。

女子ボクシングのオリンピック日本代表を目指すも、代表が消滅した南海キャンディーズのしずちゃん。

どちらも真剣にオリンピックを目指していた芸人でしたが、ダメでした。

甘くはないという事でしょう。

どちらの芸人も若い頃からオリンピック目指していたというわけではなく、最近真剣に始めたばかりだったような気がします。

頑張りは凄いと思います。

芸に生かせるといいですね。



テニスの老舗メーカー破綻

2012-05-03 10:10:41 | スポーツ
今朝、Yahoo!ニュース見てびっくり!

テニスの老舗メーカーのプリンスが破綻したそうです。

プリンスといえば、あのテニスラケットの名器、グラファイトが有名。

グラファイトは、マイケルチャンなど有名選手も使っていたラケットです。

最近では杉山愛元選手やシャラポアなんかも使ってました。

最近ではO3と言う革新的なラケットを販売していてまさか破綻するとは・・・

最近の一般人のテニス界では、テニスラケットはバボラを使う人が増えていて、シェアも落ちていたんでしょうね。

最近のプリンスのウエアやシューズも、個人的な感触ですがアディダスとかナイキとかに比べると魅力がないような気がしてましたし。

販売不振なのはうなずける気がします。

O3のラケットは使ったことがあるんですが、フレームが硬すぎるのか自分には扱いにくいラケットでした。空気抵抗を減らすというコンセプトはいいんですけどね。

ただ根強いファンもいると思うし、プリンスのラケットを愛用してるプロも多いし、寝耳に水のニュースでした。


テニスラケットのプリンスが破たん…販売不振で