
秋の七草の1つの桔梗が開花を迎えています.。.:*・゜凛とした涼し気な佇まいが魅力的ですね。
緑道沿いの樹々からは、蝉時雨が降り注ぐように聴こえるようになりました。
花壇には、向日葵が咲き、向日葵の足許には...桔梗が.。.:*・゜
![]() |
開花のときには「ポン!」と音が聞こえそう♪ |
|
![]() |
![]() |
雌しべの先端が、美しい水色に白いライン.。.:*・゜ |
用いられることでも知られていますね。 数年前の大河ドラマでは... 明智光秀が「水色桔梗」を家紋としていたことが 物語のキーワードになっていたような...
|
![]() |
![]() |
満月の58.0%のサイズだそうです。 昨日ご紹介した、夜明け後の白い月の「夜の姿」ですよ。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜明け後のしばらくの間は、涼しいのですが...気温はぐんぐん上昇していきます。
花々を眺めたり撮影したりする時間は確保したいので...できるだけ早く家を出て
緑道までの行き帰りの道は、なるべく早足で歩くことを心がけています。
猛暑の日々が続き、少しずつ家を出る時間が早くなりますが、それでも...
「あっという間に暑くなる」そんな印象です。
体調を崩しては本末転倒...ということで...歩く時間を短くするしか選択肢はなくなり...
残念な気持ちの私です。
今日のGoogleのスペシャルロゴは、サッカーがテーマです.。.:*・゜
石畳の小路で...練習中でしょうか...
日本男子チームが決勝トーナメントへの進出の決めた日ですから、偶然とは言え嬉しいですね.。.:*・゜
今日も熱中症にご用心...ですね...
救急車逼迫のお知らせが、今日も早朝から届いています...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます