Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

梅の花に励まされて...お月さまにも励まされて...。.:*・゜

2025-02-08 | 月と過ごす日々

 

四季折々に次々と咲いてくれる花々は、私に元気と微笑みを...。.:*・゜

そして... すぐ近くにも、遠く離れたところにも、思いがけない場所にも...

時折り私のことを思い出して、応援して下さる方々がいて下さること...

日常の暮らしの中では、そんな大切なことを忘れてしまいがちになることにしみじみと思いを馳せたりしています。

知らず知らずのうちに、思いがけない方たちからも応援して頂いていること...

年齢を重ねてみて、あぁなるほど... そんな風に納得することがあることも知りました。

今更のようにも思いますが、父と母が生前に話していたことの意味も少しずつ分かってきたようにも感じます。

 

立春を迎えたことを知らせてくれる梅の花。.:*・゜

ほんのりと優しい薫りも漂います...。.:*・゜

 

じわじわと行動範囲は狭まっていくのだとしても

 長年の間に友人と一緒に四季折々に歩いた道のりは

 今は、まだ しっかりと心身の記憶に刻まれています。

 

自分の足で歩いて、心身で判断して行動できることを

 当たり前と思っていた日々は、少しずつ遠ざかって行く

 おそらく誰もが通る道なのでしょうね。

 今の私に必要なことは...もしかしたら

 見守って下さっている方々のご厚意を、もう少し素直に

 少しずつ受け入れていくことなのかもしれません。

 甘えることが上手にできない私を、さりげなくそっと

 ほどよく甘やかしてくれる人、そんな人の存在に

 気づくことができるようになってきたような気もする...

 そんな思いが、ふと心をよぎるのは、もしかしたら

 早春の気配のお陰なのかもしれませんね。

上弦の月の翌々日のふっくら半月です.。.:*・゜

 満月の72.6%のサイズだそうですよ。

 左側に少しだけ黒い雲がかかっていますね。

「星に願いを」という曲がありましたね。

 私は「月に願いを...」なのかもしれません。

   

 

     

      

            

 

大雪で大変な日々が続いている方々のご苦労に胸が痛みます。

私たちに何か応援する方法はないのでしょうか.....

遠い日の記憶の中のことですが、田中角栄氏が雪国のヒーローだったことを思い出したりもしています。

 

 

 東京では、今朝も意外なほどの陽射しです...

 

   

 

   

 

       

                   

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしいプチプレゼント..... | トップ | 鴨もいろいろ...そして.... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は~ (ララ)
2025-02-08 23:38:41
梅の花が満開近い様子に驚きました。
当地にも梅園がるのですが、毎年20日過ぎないと
3分咲き程度が見られません。
何時も遅いお出ましにヤキモキ
芳しい梅の花拝見させて頂きました。
返信する
ララ さんへ♪ (Passy)
2025-02-09 07:08:58
ララさん、おはようございます♪

そうなのですよ、早咲きの梅たちは開花を迎えているのですね。
梅の花は、種類によって開花の時期が微妙にずれているので
早咲き、中咲き、遅咲き...と、ゆっくりと愉しめますね♪
ララさんの地元では、あと10日ほどでしょうか...
愉しみですね♪ララさんの素敵な梅の画像...愉しみにしていますよ♪
どうもありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事