
昨日、突然「秋がやって来た♪」東京...何もかもが秋の気配を漂わせているような....。.:*・゜
薄暗いうちに、早朝散歩へ出発...ひんやりとした空気が心地よくて...足取りも少し軽くなっていたかもしれません。
今朝の散歩のハイライトは、巨大メタセコイヤの色づき始めた姿でした.。.:*・゜
かなりの距離がある緑道で...おそらく1番背の高いメタセコイヤ...だと思います。
私は数字に、やや弱いので...目測で何メートルくらい...などという発想がまったくないのですけれどね...
幼い子と、ほぼ同じで...「すごく大きい」...そんな捉え方をしています。
![]() | ![]() この巨大メタセコイヤの手前には藤棚があります。 メタセコイヤの足元にある藤棚が、 画像には全然収まりません... |
![]() 色付き始めた姿が堂々と見えていましたよ。 | ![]() |
![]() | ![]() たくさん植えられて、春には素晴らしい景観を 愉しませてくれます。 昨年辺りから、桜の樹々の寿命が近いという告知が 貼り出されて... 樹齢の高い順に切り倒す作業が進んでいます。 足元のひこばえたちは、その場に植え直して... 成長を見守るのだそうです。 そして...代替わりの若い桜の木々が次々と 植えられていきます。 それぞれの若木には、桜の種類を知らせる告知が 付いています。 来春からは、若木たちの成長を愉しむことが できるのでしょう.。.:*・゜ |
![]() 満月の88.1%のサイズだそうですよ。 私たちを微笑みながら見守ってくれているような表情に 見えてくる、私の好きなお月さまです.。.:*・゜ | ![]() |
![]() | ![]() 白い月がふんわりと青空に浮かんでいました。 帰宅後、まず1番にしたことは... 屋上テラスに行って、白い月の撮影でした。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

秋の到来を愉しみながら...春の準備を見守る...そんな体験もさせてくれる緑道散策です...




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます