Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

円周率の日

2010-03-14 | PC

3月14日は...π(円周率)の日

「3.14159...」にちなんで、そう呼ばれているそうです
深夜にGoogleのロゴが切り替わって
数式入りの図形のような不思議なデザインが登場
今まで見たことのない、新鮮な印象のロゴです

懐かしい数式の数々が盛り込まれていて
思わず、じっと見つめてしまいました

そうそう、3月14日は...
アインシュタイン博士の誕生日なので
「数学の日」でもあるそうですよ



「π」は「パイ」ですから
最近はお菓子の世界でも「パイの日」なのだそうです
ただし、厳密に言うと「π」とお菓子のパイは
綴りは違いますね

あ、そうそう、3月14日はホワイトデーでもありますね 


 暖かい日が続いて、もう春のようです




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 府中市郷土の森の梅園へ♪-3 | トップ | 桜あんみつ@武蔵野茶房 »

コメントを投稿

PC」カテゴリの最新記事