
ブログパーツをいろいろ試してみると...
それぞれが個性的で楽しい内容です
今日ご紹介するのは「グリムス」

ブログパーツとしてテンプレートのサイドバーに
貼り付けておくと...

ブログを更新するたびに
自分だけの苗木が成長していきます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ブログの更新が滞ると...
木も元気がなくなってきてしまいます

Passyの木も、元気がなくなっているときが
あるのが分かりますね

くったりとした木の様子を見るのは悲しいものです
木の背景は、朝昼晩...時刻の変化に合わせて
空の色が変わっていきますよ

何ヶ月かかけて大人の樹に成長すると
本当の森に苗木を植樹してくれるそうです

「ブログエントリーでエコアクション」をキーワードに
緑を増やすことができるのです








東京では明日にも



![]() | ![]() | ![]() |
それに今にも降りそうな気配が・・・・・
Passyさん、上手にブログパーツを取り入れてるんですね
わたしも最近、だめもとでやってみて貼り付けに成功したパーツがあります。
苦手なんですよ
でも今は雨模様です
春一番と一緒に湿った空気がどっと押し寄せてきて
びっくりです
ブログパーツは、うまく張り付くか
ちゃんと機能するか、ちょっとドキドキですよね
Passyのグリムスの木には、今日...
春一番に乗って?小鳥さんが
来てくれました
更新をさぼると、育たなくなってしまいそうで
これはちょっと...