Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

牡丹の華麗な世界.。.:*・゜2023.。.:*・゜* 2 *.。.:*・゜

2023-04-22 | 早朝散歩♪


昨日ご紹介した、ふんわりピンクの牡丹とは印象の違う牡丹さんです。
紅白の鮮やかコントラストが印象的で、大きさも一廻り以上大きく見えました。
まるで、錦鯉でも眺めているような気持ちになりましたよ...







重なる花びらが編み出す微妙な陰影に心惹かれます.。.:*・゜

たくさんの大輪の牡丹が連なる姿は大迫力です。
 牡丹は「木」で、芍薬は「草」...そんな言葉が思い浮かび、
 なるほどね...と納得する光景でした。


開花の様子も大迫力ですね...・,。・:*:・゜'・

つぼみの姿は、ふっくらまんまる...ほんの少しユーモラス?







牡丹の世界も奥が深いものですね...
上野の牡丹園で出会った冬牡丹さんたちとは、違う植物のようにも見えましたよ。 








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡丹の華麗な世界.。.:*・゜... | トップ | 今年も大蔓穂と会えました.。... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsubone)
2023-04-22 23:13:32
こんばんは
最初の写真を見て、(あっ錦鯉?)と思ったら、Passyさんもそのように表現されてましたね。
あの色の入り方と花弁の重なり方が、錦鯉のヒレなも見えます。
牡丹は美しいけど可憐ではなくて、大年増の花魁みたいねぇと写真を見て、改めて思いました。
周りを圧倒する迫力がありますね。
返信する
tsuboneさんへ♪ (Passy)
2023-04-23 07:57:20
tsuboneさん、おはようございます♪

そうなのです、大迫力ですよね。
tsuboneさんの絶妙な表現力とセンスに感心しきりの私は、ふふふ...そして、クスクス
一人でPCに向かって笑う私は、きっと不気味でしょうね...
私は「錦鯉」が精一杯でしたね...ふふ...
tsubonesさんに伝わって嬉しい私ですよ。
この錦鯉牡丹さんのお友達で、やや控えめで淑やか風の方の画像もあるのですが...
ご紹介した方がよろしいものなのか、判断が難しいような...
率直で素敵な感想をどうもありがとうございました。
嬉しいコメントですね♪
返信する

コメントを投稿

早朝散歩♪」カテゴリの最新記事