家の台所の出窓。昭和の家。

裏のお家が2階に豪華なサンルーフを作られたので、それに太陽が当たったのが反射して
我が家の出窓に目が潰れるような光が入ってくる。
こういうことはお互い様なので、工夫いたします。
家にあった古い麻の布を棒にかけたら、やわらかい光だけに変わったよ。
洗濯機からティッシュまみれな洗濯物が出てきました。2年ぶりくらいの出来事。
ガックリしたけどタオル類を入れてないときでまだよかった。
洗面所にかけて1日おいて、乾いたところでティッシュを手で払って下に落として、
落としきれなかったのをガムテープ↓でペタペタ。床に落ちたティッシュを掃除機で吸って終わった。

2005年に買った、ドゥファミリーのパーカー。まだ気に入ってて大事にしてる。
当時ドラマ(1リットルの涙・第9話)で沢尻エリカさんが同じの着てて喜んでた。

裏のお家が2階に豪華なサンルーフを作られたので、それに太陽が当たったのが反射して
我が家の出窓に目が潰れるような光が入ってくる。
こういうことはお互い様なので、工夫いたします。
家にあった古い麻の布を棒にかけたら、やわらかい光だけに変わったよ。
洗濯機からティッシュまみれな洗濯物が出てきました。2年ぶりくらいの出来事。
ガックリしたけどタオル類を入れてないときでまだよかった。
洗面所にかけて1日おいて、乾いたところでティッシュを手で払って下に落として、
落としきれなかったのをガムテープ↓でペタペタ。床に落ちたティッシュを掃除機で吸って終わった。

2005年に買った、ドゥファミリーのパーカー。まだ気に入ってて大事にしてる。
当時ドラマ(1リットルの涙・第9話)で沢尻エリカさんが同じの着てて喜んでた。