「to Pattaya stay 」

独り言
(書き込み内容は、実在の団体/個人/機関等を示すものではありません)

air ASIA キャンペーン!

2012年06月24日 23時31分21秒 | Weblog
いま、 air ASIAで 楽しいキャンペーンを実施してます!

https://www.airasia-japan.com/campaign/ 

ヒントを参考に 正解するとビンゴカードがめくれ!ビンゴラインひとつで 一回の応募!

なんと・・・・ 飛行機一機分? 180席分が自由に使える。太っ腹なサービスです。
 (もちろん 当選しなければ なりませんが(淋)......!)

今現在 私は17問全正解です。 えっへん!(声)

競争相手が増えるのも、困りますが。。

参加してみてください。。。。。。。。。。。。。。

乗馬 初体験!「クレイン東京」

2012年06月17日 18時37分58秒 | Weblog
乗馬 初体験!場所は東京町田市にある

乗馬クラブ 「クレイン東京」

予約は午後2時30分だったけど、自宅を正午少し前に出発。

乗馬クラブ近くで少し道順を間違ったけど、1時30分には現地着!

駐車場に車を止めると垣根越えに (お馬さんがパカパカ走っている!

フロントで手続きを終え、ビデオを見ながら、レンタル装具を着用。

ヘルメット/ブーツ/ジャケット/軍手など

厩舎に行き 今日乗せていただく練習馬に触れる・・・・・

やっぱ大きいな~

馬場で緊張しながらも、乗馬→歩行→停止→歩行→軽駆足→停止

歩行→停止→歩行→軽駆足などの繰り返し!

30分程度の乗馬でしたが。。。疲れます(-_-;)。o0^

孫は乗馬コーチに褒められてましたネ σ(^_^;)?

私もどうにか ◎をいただきました ♪~ッ

iphoneでPCで使ってください (写真!順番が入れ違ってたりしますが・・・・・)

2012年06月10日 00時51分00秒 | Weblog

今 iphoneをドコモの回線で使ってますが、アプリでこんなの如何ですか?

リンク http://homepage3.nifty.com/TaN/unicode/ パソコン用

リンク http://itunes.apple.com/jp/app/ebpocket-professional/id317039933?mt=8  Itunes用
      アプリ名   EBPocket-Professional

辞書は有料ですが 英語は当然ながら? 私は

リンク http://www.pdicthai.com/~pdicthai/  タイ語を PCならびに Iphoneで使ってます。

参照画像を アップします。

解らない言葉は!タイ人スタッフと Iphoneで タイ語で入力や日本語で入力!なんとなく(笑)使えてます。

私は タイ語がそれほど話せません■□◆◇ 本当です。興味のある方は是非導入してみてください

サバイサバーイ!献血!

2012年06月05日 20時39分52秒 | Weblog
久しぶりの献血に行ってきました!122回目です。

確か?16歳の時
東京武蔵小金井の運転免許試験場に
(軽自動車免許が普通車免許に引き上げられる時期!
                  16歳で受験できた)


軽自動車免許の受験で行ったとき以来、継続してる!
(当時は殆どが、現地で一発勝負!
        実地試験で落ちて自動二輪に切り替え 合格!
                 *学科試験は共有だった!)


いま、60歳→約44年間 122回 年3回ペース(爆)

 しかし、現在は400ml献血でも1回換算
 平成10年くらいまでは
 200mlで1回→400mlは2回と計算してた。
  旧換算だと150回は届いてるなσ(^_^;)?

今日も出掛けたのは「吉祥寺のタキオン」 お休みの日に「井の頭公園」経由?
ヨドバシカメラでウィンドーショッピング! 献血ルームへ・・・・・・・

写真をアップしました。
 (なぜか、移動防犯カメラ車?こんなの有るんだ~)




乗馬初体験'''''''''''''予定♪~ッ

2012年06月02日 19時35分52秒 | Weblog
今月17日の日曜日に、人生60年で初の乗馬を体験予定です。

ある家電量販店のポイント会員で「メルマガ配信」に、乗馬体験をしませんか?ってありました。
早速応募してみると(先着順との事でしたが。。。)

二日後に ■□◆◇ おめでとうございます♪~ッ当選されました!予約日時の確認でご連絡ください。■□◆◇
えええっ!あたったの~!

  * (うっふ!)いつも買ってるロト6かtotoBigからまた?あたり運勢が遠のいた???(うっふ!)

今日午前中に電話連絡し、17日を予約しました。

 孫のNagi(10歳)くんも一緒に行きます、もちろん本人は(乗ってみたいと)、喜んでくれてます。

 当選者(私)は乗馬具&保険で¥1250 Nagi君は同じく¥2825の費用だけど

 ***何回もタイにいきながら、まだ象さんや水上マーケットのお舟にも乗ったことの無い(爆) わたしデス ***

まだ、このブログにフォトが無いので、ちゃんと乗れたら・・・? 勇士(爆)をお見せできると思います 555!

 * タイ語のWebページで、書き込みの最後に ↓ 555 とか 5555 書いてあります。コレは

     (フェイスブックから引用) เมื่อคืนเค้านั่งยิงแบบนี้แหละ...รู้ตัวอีกที...ลืมทำงาน 5555+

 * タイ語の数字 「5」が ห้า ハーhaaと発音することから、 「 ははは! はははは! 」ということで
    日本風にすると (笑) (爆) ッてことでしょうか。。

 こんなページも http://www.thailandexhibition.com/

  iPhone をお持ちの方はappで(アンドロイドはGooglePlayで検索してください)

 「TuneInRadio」 「ThaiTV」 「Tv5」 「TV3」 「ch8」 「ThaiTV+」などで LIVE配信がされてます。
 お暇なときにBGMでお聞きになれば 如何でしょう!

日本語とタイ語?

2012年05月25日 23時50分01秒 | Weblog
仕事中に話す言葉??

◎ 少し頭にきたとき? J 「も~ぅ!・・」「もうも~ぅ!」 → T 「ナベ(鍋)?」  (伝わらない!) 

◎ 私の賄いを食べて T 「チンチン アローイ!」 → J 「本当に(チンチーン) 美味しい(アローイ)」 (爆)

◎ 究極の休み連絡 T 「キンラォ ユッユ!マオマオ ナ!パイタムガーン メダ~ィ!」
 → J 「お酒を一杯飲んで、酔っ払ってる!仕事にいけない!」 
 朝8時頃コックさんに電話連絡すると「OK!」

次の日も、 J 「大丈夫だった?問題ないよ!」 → T 「マイペンライ ロ~ッ?マイミパンハ~!」 
コレですんじゃう・・・・・・・・・・・・?

◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・σ(^_^;)?

更新・・・・!4年近くも?更新してなかった??

2012年05月25日 23時11分24秒 | Weblog
訪タイも、もう2年以上してないな~!
確か「赤シャツで 騒いでた」パタヤの ソンカーン(タイ正月)が最後だった・… … …(。。;)

そうそう!このときはマイレージで航空券は無料だったけど

行きは 仁川(韓国)経由で、帰りが金浦(韓国) 初めての経路で(今まで全て直行便)
ネットで調べまくり(笑) 疲れたな~。
だって、乗り換え時間にドリンクもバーガーなども買えないし(コーヒーが2000ウォンだったとして、1000円札(又は10000円札)で買えるのかな?
お釣りは 円?ウォン?(円ならまだしも。。。ウォンだったら困るし→だって韓国にはたぶん来ないしーーーー)
Wifiが使えたのは、良かったな! スワンナプームは全部有料だった!
無料のウォーターを紙コップで飲んだっけ(笑)
それにン、日本人(特に関西弁を話す人種)が た~くさん!!!

在タイのお友達とも、ここんトコロ連絡もしてないしナ~っ!


今日、タイから 前アルバイトしてた 友人のタイ人が お店の突然やってきた♪~ッ

チョッチ!びっくりしました。フェイスブックで書き込みがあったので(タイ語の表記)なんとなく理解してたけど・・・・

フェイスブックやツイッターが忙しくて(笑) 「うそダヨ~ン!」 しかし??なんだろね時間が無いんだよ・・・

更新頑張ります「チンチン→タイ語で(本当の意味)

フェイスブックでも、タイのリンク(知人) 張ってます!良かったら是非
          ↓

http://www.facebook.com/deang.takuo

タイ語の勉強は 少しずつね!

タイ語の勉強

2009年07月27日 01時17分49秒 | Weblog

あのね!ここんとこ、またタイ語の勉強(気が向いたらだけど) はじめました、(うっふ!)


毎日お仕事で、対人と会話してるわけだけど・・・。70%は 未解読(爆) 


しかし、単語というか熟語というか? ニアンス?といいますか!なんとなく(笑) 意味を解する?ように思ってます。


たとえば ナム(発音発声は無視シマス) は、お水/液体デス。 ケーン(同じく) は、硬い/固いを意味します。でっ! 


ナムケーンは、固い水って!「氷」って意味! ピンポーン(笑)。 こんなことから興味を持って 再勉強です。


半日は、クンワン。クン→半分  ワン→日(日にちの、日ではないけど?) 早上がりや遅出など、半休日です→ね。正しくはユット・クンワン!かな?


 


ユットは→休む・やすみカナ?「類似語で パック  だけど「泊まる/長期的/とどまる?など」 感覚的に夏休み。ホテルなどの宿泊などで使うような・・・・・・・・・♪~ッ


 


では、丸一日は、ヌン(数字の1)と、ワン→日で・・ ヌンワン? 違いました(笑)  すべて(全て)を意味する →ターンを使うそうです。


ターン・ワン!  ・・・・・・・・・・


ここの単語の、組み合わせで 意味が通じそうです(嬉)  ははははっ!なんてね? では 


本来はお休みですが・・・半日出勤しました

2009年07月01日 00時18分26秒 | Weblog

今日は、月末(仕事上の末日でもあります) 人手の問題から?? たな卸しのためと、もろもろ? 出勤しました。


帰りに久々のマッサージに立ち寄り、 少し元気になりました。 電気治療に 手もみマッサー。針を打って約1時間20分くらい。


保険対象で¥1300 とてもお安い (身体の回復度からみても・・・)


---------------------------------------------------------------------


帰宅後 心地よいけだるさから 九時過ぎまで寝ちゃいました。(ピンクシャンパンを、ちょっとだけ飲んじゃった)


まだ Mailチエックしてません。 少したまってるかな。。。。。。。。。。。