MOUSの独り言

岩出市中島にあるパソコン教室です。パソコンに関する豆知識、教室の近況、私自身の事等を書き込んでいきます。

現役 英会話教室講師の豆知識-13

2016年10月03日 18時51分58秒 | 英会話教室Anne Cooke

英会話教室Anne Cookeの講師でイギリス人の妻を持つ我が息子が公開している豆知識です(^O^)/

for some reason

For some reason ( = one that I don't know or don't understand) we all have to come in early tomorrow.

...

source: Oxford Advanced Learner's Dictionary

(わからない、理解できないが、)なぜか僕たちは明日早く来ないといけない。
ということで、for some reason とは なぜか、よくわからないけど という意味です。

阪口がエディンバラに留学中、ネイティブに初めて言われたときはよくわかりませんでした。

"For some reason, there were many people in the street."

...で、理由は何だったの?という具合です。
なぜなら、直訳しちゃうと いくつかの理由のため、という意味になるからです。
そうじゃなくて、「よくわからないけど、通りにいっぱい人がいたよ。」となります。
知ってるか知らないかで解釈の仕方が180度変わります。

もちろん、I don't know why but, という表現も使われています。

"I don't know why but, there were many people in the street."

でも、 for some reason のほうがちょっと上級の表現です!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村

 


和歌山県岩出市 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿