![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/65ca3ca92d1a089870acc551333832b3.jpg)
DEPAPEPE・・・って?
デパペペと読みます。
最近はまってるのが彼らの音楽です。
教室でBGMとして使おうって思ったのがきっかけですが・・・
最初は、押尾コータロー、DEPAPEPE、高中政義(ギターインスト)か、リチャードクレイダーマン、フジ子・ヘミング(ピアノ曲)を取り揃えていたのですが、1月27日(土)のBS2での彼らのLIVEを見て思いっきりハマってしまった(-_-;)
・・・でどれくらいハマってるかというと
昨日もAmazonでCDと楽譜全て購入してしまった。
・・・とこれほどであります。(T_T)
殆どBeatlesかBilly Joelしか聴かない私としては珍しい事で、久々の衝撃と感動を受けてしまった。そして今もなお受け続けてる。
若い2人のギターテクニックはこれを2本で弾いているのか?と思う程凄いもので言葉では表現できないほどのもの。
ギター好きは一度聴き、またコピーすべきだと思う。
DEPAPEPE公式ページはこちらhttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/depapepe/
教室で講義をうけながらDEPAPEPEの世界も楽しんで下さい。
デパペペと読みます。
最近はまってるのが彼らの音楽です。
教室でBGMとして使おうって思ったのがきっかけですが・・・
最初は、押尾コータロー、DEPAPEPE、高中政義(ギターインスト)か、リチャードクレイダーマン、フジ子・ヘミング(ピアノ曲)を取り揃えていたのですが、1月27日(土)のBS2での彼らのLIVEを見て思いっきりハマってしまった(-_-;)
・・・でどれくらいハマってるかというと
昨日もAmazonでCDと楽譜全て購入してしまった。
・・・とこれほどであります。(T_T)
殆どBeatlesかBilly Joelしか聴かない私としては珍しい事で、久々の衝撃と感動を受けてしまった。そして今もなお受け続けてる。
若い2人のギターテクニックはこれを2本で弾いているのか?と思う程凄いもので言葉では表現できないほどのもの。
ギター好きは一度聴き、またコピーすべきだと思う。
DEPAPEPE公式ページはこちらhttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/depapepe/
教室で講義をうけながらDEPAPEPEの世界も楽しんで下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます