パソコン教室ピーシーポポキッズのブログ

ICTの波に立ち向かう個性豊かな子供たちの教室です。

【2023】プログラミング作品発表会③

2023-04-20 | 日記

プログラミング教室作品紹介です。
以前、テックフォーエレメンタリーさんの動画教材システム【Pline】上にも投稿した作品を元に、Googleスライドの実践を兼ねてもらいました。
スクラッチプログラミングはもちろん、WordやExcel、Googleスプレッドシート、Javascriptなど、幅広く扱えるようになっているおふたりです。

◆ベーコン(中1)の作品
 Scratchオンライン上の作品を参考にし、改造したアクション系ゲーム作品です。
 動きがなめらかなのが印象的です。その割にキャラクターの描き方がざっくりで、対比が面白いです。

【2023作品発表会】fallcube(フォールキューブ)


◆ブロッコリーきらい(中1)の作品
 スクラッチをScratchで作ったアイディア作品です。削った感じがリアルですね。音も効果的についています。

【2023作品発表会】Scratchでスクラッチ

choでした。


【2023】プログラミング作品発表会②

2023-04-19 | 日記

寒暖の差が激しい春です。
どうぞ皆さま体調管理にお気を付けください。

昨日に引き続き、プログラミング教室の作品を紹介します。

◆大トロ(小4)の作品
ふたりで対戦できるゲームです。タイムアウトした時にたくさん塗りつぶせていた方が勝ち。
自宅で見ていたYouTubeでプログラミング解説動画を見つけ出し、それを参考にゲームを仕上げたやる気溢れる作品です。

【2023作品発表会】本気のインクゲーム


◆Iくん(小5)の作品
自分の声を録音するのが嫌で、Google翻訳を使って解説の声を保存しようとしたIくんです。
しかしながら、Google翻訳の音声を動画作成に使用するのは本来の使い方ではなく、著作権の問題もあります。
Google翻訳の代わりに、音読さん(https://ondoku3.com/ja/)を使用して音声を保存し、活用しました。
面白いできあがりになりました。

【2023作品発表会】自販機

choでした。


【2023】プログラミング作品発表会①

2023-04-18 | 日記

4月になり、入学・進級した子供たちも新しい生活を始めた、そんな今日この頃です。
中学生になったお子さんからは
「自転車通学になりました」
「希望の部活が人気で入れるかどうか」
「明日早速テストがあるんです!」
まだ新品のジャージ姿を見せてもらったり、こんな話を聞かせてもらったりしています。

進級したお子さんからは
「席は出席番号順で、席替えはまだだよ」
「担任の先生が変わった」
とか
「●年になっちゃった。マジだるい」
などと言った本音も聞こえました。

自分が小中学生だった時と重ね合わせて、私自身楽しく過ごせています。

さてこれから、何回かに分けて、子供たちのScratchプログラミング作品をご紹介したいと思います。
本来ならば3月にリアルで行いたかった作品発表会ですが、今回はWeb上での発表の形に変えて、動画で残しました。

子供たちはScratchで自分の作りたい作品をプログラミングし、作品についての説明を各自Googleスライドで作りました。
そして最後にそのスライドの画面キャプチャを取りながら、説明を録音しました。
動画編集についてはまだ十分学んでいないので、教室スタッフが編集して1本の動画にまとめています。

ぜひご覧ください。
発表順は順不同。学年は作成時の学年です。

◆ミスターK(小5)の作品
 作品内のセリフも自分で録音し、凍ったネコの色や音、蛇から逃げる時の音などとてもていねいに作りこまれた作品です。

【2023年作品発表会】ネコ太郎のドラゴン探し

◆Rくん(小4)の作品
 迷路作品です。にせもののゴールを作ったり、ゆうれいにあたると音がなったりと工夫してくれています。
 ゴールにたどり着くと青いリンゴを食べることができるんだね。ゴールの音が楽しいです。

【2023作品発表会】迷路

今後もしばらく続きます。
お楽しみに。

プログラミング教室生徒募集中です。
choでした