ここ数日、涼しい日が続いているけど、そろそろかやダニが活発化する季節!
リー助&ベルごん、悪い虫対策として、フロントラインとミルベマイシンを使っていた!
今年、獣医さんが出した薬は、「ネクスガード」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/b8241c4c9c443a7e86f77976e4e3e6c6.jpg)
ラフコリーは遺伝子欠損があるので、へたな薬使うと大変なことになる!
獣医さんから、「ラフコリーも臨床試験している」と、製薬会社の資料見せてもらい、恐る恐る使ってみた!
リー助&ベルごん、ふたりともMDR1遺伝子欠損だけど、問題なかった♪
ミルベマイシンと同じで、量さえ間違えなければ大丈夫♪
リー助&ベルごん、2ヶ月使用したけど、全く問題なく、元気に遊んでいますぅ~👍️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/080c4cd256d97ccbda269a989ceee062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/69e526d81d2dd6758eb4608f07cabfad.jpg)
新しい薬を使う時は、本当にひやひやものです!
リー助&ベルごん、悪い虫対策として、フロントラインとミルベマイシンを使っていた!
今年、獣医さんが出した薬は、「ネクスガード」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/b8241c4c9c443a7e86f77976e4e3e6c6.jpg)
ラフコリーは遺伝子欠損があるので、へたな薬使うと大変なことになる!
獣医さんから、「ラフコリーも臨床試験している」と、製薬会社の資料見せてもらい、恐る恐る使ってみた!
リー助&ベルごん、ふたりともMDR1遺伝子欠損だけど、問題なかった♪
ミルベマイシンと同じで、量さえ間違えなければ大丈夫♪
リー助&ベルごん、2ヶ月使用したけど、全く問題なく、元気に遊んでいますぅ~👍️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/080c4cd256d97ccbda269a989ceee062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/69e526d81d2dd6758eb4608f07cabfad.jpg)
新しい薬を使う時は、本当にひやひやものです!
我が家のハクも去年からそのお薬使ってますよ~
最初はドキドキでしたが、食いつきも良く、問題なしでした~(*´∇`)ノ
ほんと新しいの使うときはこわいですよね~
新しい薬を使う時は、コリー家族はみんなドキドキですねぇ~
コメントいただいて、更に安心しました~
ありがとうございますm(._.)m