冬からの念願がかなって、新屋山神社(金運神社)に行って来ました(^o^)
新屋山神社は、「あらややまじんじゃ
と読みます。
まずは本宮から参拝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/291a2c51e344f691ab9def6805b9d45a.jpg)
本宮入口です(^o^)v
その前に駐車場は、ちょっと離れた所にあり、↓な看板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/7c157391bf4a4aa55423534f522d054e.jpg)
本宮の最初の鳥居の横にある看板は↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/ca90630db2bf064acc62f534b7d47882.jpg)
いくつかの鳥居をくぐって階段を登ると本宮があります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/ba7d1bb64d1a61dae72e8e2cfe375cc6.jpg)
近づくと、「ペット禁止」の看板が(ToT)
やむなく、サラちんとリー助を残して、本宮に向かいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/d0c5ebec5ead50f55a1efe10c65616b7.jpg)
本宮の前でお詣りをと思いましたが、賽銭箱がない!
靴を脱いで中に入るしかないようです。
中に入ると、神主さんがいらして、突然お祓いが始まりました!?
さらに奥の神様が祀ってある所で、さかきを供えるようにうながされました!!
神主さんからさかきを受け取り、お供えしたまでは良かったのですが、このようなことを想定していなかったので、小銭しか持っていませんでした!
申し訳ないと思いつつ、100円をおさんぼうの上に置きました!
お詣りして、外に出ようとすると、神主さんからお菓子を渡されました♪
本当に申し訳なく思い、ママのところに戻って、1000円を借りて、ふたたび本宮の中に入り、おさんぼうにのせて、一礼してきました(^o^)
本宮の横には、いくつかの神様が祀ってありました。
お稲荷様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/9fd03414bcfc3f88ac71e109b1758f56.jpg)
夫婦木社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/43d4deb5a766d814b7b28cbbf6c476eb.jpg)
大黒天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/9cf106a9f1021443787c13540135f436.jpg)
本宮の後は、奥宮にゴー♪
奥宮に向かう途中にある中の茶屋!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/ba917ceac1f2f58c786eff311f581363.jpg)
ここを左の林道に入り、8㎞先に奥宮があります♪
途中、対向車も人とも会わなかったので、だんだん心細くなりました!
山奥に入って大丈夫かなぁ? という感じです!
随分と走った後、やっと奥宮がありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/64cddf64f14481d15d18cc554710d3a4.jpg)
サラちんとリー助を連れてお詣りと思いましたが、ここもペット禁止!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/607f44032ee8d9c9d0b0307fdfffc4e6.jpg)
やむなく、ペットが行っていい、ギリギリのところまで行って写真を撮りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/0e3ee29d373ea4a38774fb7cbd34b402.jpg)
奥宮にもいくつかの神様が祀ってありました。
大山つみ大神様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/f09ca86bf9175ee993ab09797be3b779.jpg)
加茂…神様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/2c35d3e43e182cae4dc69306ece2e437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/d71daa7bfd1a8d9454805212073aa0d8.jpg)
ストーンサークル!! まわりを時計廻りにまわって、お詣り!!
それを3周してお詣りします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/9b2b83619d926f7b8155ff63a5373cdc.jpg)
神様の化身と書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/f3970d5a951a8962eef677f48f922eca.jpg)
それぞれの神様にお詣りしました♪
入口には、立て札があり、祈願が成就するとの言い伝えがあること、不浄にしないことと書かれていました!! ペットは侵入禁止です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/8332c924d2184a1f47f1794f21b8b082.jpg)
やっぱり、ペットはオシッコしたりしてしまうからでしょうか?
本宮、奥宮に参拝できて、清々しい気持ちです(^o^)v
初めてでいろいろまちがいましたが、お許しいただきますようお願いいたします♪
また、お詣りに行けるといいと思っています♪
新屋山神社は、「あらややまじんじゃ
と読みます。
まずは本宮から参拝♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/291a2c51e344f691ab9def6805b9d45a.jpg)
本宮入口です(^o^)v
その前に駐車場は、ちょっと離れた所にあり、↓な看板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/7c157391bf4a4aa55423534f522d054e.jpg)
本宮の最初の鳥居の横にある看板は↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/ca90630db2bf064acc62f534b7d47882.jpg)
いくつかの鳥居をくぐって階段を登ると本宮があります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/ba7d1bb64d1a61dae72e8e2cfe375cc6.jpg)
近づくと、「ペット禁止」の看板が(ToT)
やむなく、サラちんとリー助を残して、本宮に向かいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/d0c5ebec5ead50f55a1efe10c65616b7.jpg)
本宮の前でお詣りをと思いましたが、賽銭箱がない!
靴を脱いで中に入るしかないようです。
中に入ると、神主さんがいらして、突然お祓いが始まりました!?
さらに奥の神様が祀ってある所で、さかきを供えるようにうながされました!!
神主さんからさかきを受け取り、お供えしたまでは良かったのですが、このようなことを想定していなかったので、小銭しか持っていませんでした!
申し訳ないと思いつつ、100円をおさんぼうの上に置きました!
お詣りして、外に出ようとすると、神主さんからお菓子を渡されました♪
本当に申し訳なく思い、ママのところに戻って、1000円を借りて、ふたたび本宮の中に入り、おさんぼうにのせて、一礼してきました(^o^)
本宮の横には、いくつかの神様が祀ってありました。
お稲荷様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/9fd03414bcfc3f88ac71e109b1758f56.jpg)
夫婦木社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/43d4deb5a766d814b7b28cbbf6c476eb.jpg)
大黒天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/9cf106a9f1021443787c13540135f436.jpg)
本宮の後は、奥宮にゴー♪
奥宮に向かう途中にある中の茶屋!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/ba917ceac1f2f58c786eff311f581363.jpg)
ここを左の林道に入り、8㎞先に奥宮があります♪
途中、対向車も人とも会わなかったので、だんだん心細くなりました!
山奥に入って大丈夫かなぁ? という感じです!
随分と走った後、やっと奥宮がありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/64cddf64f14481d15d18cc554710d3a4.jpg)
サラちんとリー助を連れてお詣りと思いましたが、ここもペット禁止!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/607f44032ee8d9c9d0b0307fdfffc4e6.jpg)
やむなく、ペットが行っていい、ギリギリのところまで行って写真を撮りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/0e3ee29d373ea4a38774fb7cbd34b402.jpg)
奥宮にもいくつかの神様が祀ってありました。
大山つみ大神様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/f09ca86bf9175ee993ab09797be3b779.jpg)
加茂…神様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/2c35d3e43e182cae4dc69306ece2e437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/d71daa7bfd1a8d9454805212073aa0d8.jpg)
ストーンサークル!! まわりを時計廻りにまわって、お詣り!!
それを3周してお詣りします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/9b2b83619d926f7b8155ff63a5373cdc.jpg)
神様の化身と書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/f3970d5a951a8962eef677f48f922eca.jpg)
それぞれの神様にお詣りしました♪
入口には、立て札があり、祈願が成就するとの言い伝えがあること、不浄にしないことと書かれていました!! ペットは侵入禁止です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/8332c924d2184a1f47f1794f21b8b082.jpg)
やっぱり、ペットはオシッコしたりしてしまうからでしょうか?
本宮、奥宮に参拝できて、清々しい気持ちです(^o^)v
初めてでいろいろまちがいましたが、お許しいただきますようお願いいたします♪
また、お詣りに行けるといいと思っています♪
ブログの情報は、2015年のもので、その後、新屋山神社も相当変わっています!
参拝の人が増えたからか、新宮では、普通の人は拝殿まであがる前にお参りするようになりました!
また、奥宮は、木に貼ってあった紙はなくなりました!
いろいろ変わっているので、ブログの情報は、2015年の古い情報と考えてください!