写真と日々の思い

写真とその時々の思いを綴りますo(*^▽^*)o~♪

まいど!

2006年08月24日 | 日記
私の所にも有りますシュレッダー(ア○リス)のではないですがね*(ニヤ)*

確かに、危険ですよね*(注意)*

でも、危険と判ってるのですから、子供達まして小さいお子さんの触る場所に置いてはいけないでしょうね

置いたとしても、子供が扱わないようにするとかね(^^)



子供を危険から遠ざける事、これは良い事でしょう*(OK)*

でも、危険と付き合う事*(びっくり2)*

これも大事では無いのでしょうか*(はてな)*

危ないから遠ざける、子供にとって知らない物になってしまいます。*(コメント)*

興味が出て触る。怪我をする。全てではないでしょうがね*(汗)*

ストーブを触って火傷して、ニュースになるのか*(はてな)*

また、包丁使う時誤って怪我をして、ニュースになるのか*(はてな)*

シュレッダーに問題は無い、と言い意味じゃないですよ*(注意)*



いずれも親が教えてやる問題では無いでしょうか。*(はてな)*

ストーブは熱いよ、ガスコンロも熱いよ・火は熱い*(注意)*

包丁は怪我をする危険な物ですよと。*(OK)*

鉛筆をナイフで削ぐ事が出来ない子供が多いと聞きます*(困る)*

削ぐ事を教えてないからでしょうけど、まして鉛筆削機がありますからね。*(ニヤ)*

怪我を奨励する気持ちは当然有りませんが

色んな痛み・・身体的な痛み、心の痛み*(涙)*

他人の痛みが分かる人間になって欲しいですからね*(OK)*


**シュレッダー事故で、怪我をされたお子様の快復をお祈り申し上げます。
     お大事にm(_ _)m



一番の心配事

子供達が死ぬ事の意味を分かってない事です*(青ざめ)*

平気でこの言葉を使ってますね*(青ざめ)*