写真と日々の思い

写真とその時々の思いを綴りますo(*^▽^*)o~♪

明日は楽しみですo(*^▽^*)o~♪

2008年11月01日 | 日記
明日はバルーン大会へ*(車)*

毎年行ってますが、昨年は風に影響され競技がキャンセル。。

夜間係留もバナーのみとか・・*(涙)*

寂しいバルーンでしたが、今年は*(ニヤ)*

どうでしょうか・・・・楽しみです*(音符)*


ついでに、シチメンソウも時間が許せば見てみたいのですが・・

さて、バルーン会場での駐車場&道路事情でどうなるか・・*(はてな)*

行ってからのお楽しみですね*(コメント)*



シチメンソウは、アカザ科の一年草で九州の代表的な塩生植物です。
中でも東与賀海岸は最大の群集地で、長さ1,600m、
幅10mのシチメンソウヤードを整備し、間近で観察できるようしています
と言う事です。。


昨年の撮影より
シチメンソウ


草の形です。。
緑から赤へ色が変わっていくのです。