ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
perversity
気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。
八幡坂
2017-01-29
|
Night view
八幡坂
函館で一番有名なSLOPEですよね。
ドラマやCMなど、数多くの映像に使われています。
人や車がひっきりなし、こりゃーダメだわ.....。
何回か、やり過ごしたりしてタイミングを見計らっても
クリアになる事はありませんでした。
“おきてがみ”
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪
暗くて.....SS稼げない.....手ブレしまくり。
撮影日 1月20日 函館市内
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近ランクが急激にガタ落ちです・・・(涙)。
どうか皆様よろしくお願いいたします。
コメント (4)
«
五稜郭タワーからの函館山
|
トップ
|
金森赤レンガ倉庫
»
このブログの人気記事
『小樽雪あかりの路 18』 運河会場 part-2
ch53895 ザッパーンと!
ch53895 ザッパーンと!
ch219357 32st Sapporo White Illumination
ch200216 『海の噴水』part-3 モエレ沼公園
nestles up
小樽 裏夜景
これじゃぁ~・・・
かも、かもめ、かもかもねぇ~
ヒアシンソイデス・ノンスクリプタ 『アルバ』
最新の画像
[
もっと見る
]
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
さくら
7年前
百合が原の百合
7年前
百合が原の百合
7年前
百合が原の百合
7年前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
八幡坂(^^)♪
(
きなこ
)
2017-01-30 11:27:50
perversity さん こんにちは♪
オレンジ色のイルミネーションは暖かそうで良いですね♪
でも実際は寒かったのかな?
この八幡坂もその昔、昼間に歩いたことがあると思います。
函館山からの夜景も観てはいるのですが記憶が薄い・・・。
夜の海に浮かぶイカ釣り船の灯りの方がステキに感じました。
28日はお天気が悪かったのですね。
遅く帰って来て正解だったのかも?
返信する
Unknown
(
rui
)
2017-01-31 20:43:38
こんばんは^^
この坂は、一番有名ですよね~。
坂巡りでは、外せない場所ですよね。
坂から見下ろす港の風景、摩周丸は函館らしさを感じ、絵になります。
函館って魅力度一位だけど、幸福度は低いらしいです。
凄く素敵な街だなぁって思いますが、実際に住むと違ってくるのかもしれませんね。
坂も生活するのには、大変なのでしょうね・・・。
旅行で坂を歩いた時は息を切らしながらでしたから。
これが毎日の生活となると・・・。
返信する
きなこさん、こんばんは。
(
perversity
)
2017-02-05 18:27:32
それほど寒くはなかったですね。
たぶん行ったことがあるでしょうね。
そうなんですよ、その日は札幌も天気が悪かったです。
返信する
ruiさん、こんばんは。
(
perversity
)
2017-02-05 18:30:39
そうですよね、1番有名ですよね。
>坂から見下ろす港の風景、摩周丸は函館らしさを感じ、絵になります。
その通りですね。
>函館って魅力度一位だけど、幸福度は低いらしいです。
あらっ、そうなんですね。
札幌ではないんですね(笑)。
う~ん、結構何もないからね。
街としては旭川の方が数倍いいでしょう。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Night view
」カテゴリの最新記事
久々にカメラを触ったよ(;・∀・)
金森赤レンガ倉庫
八幡坂
旧函館区公会堂
二十間坂
HAKODATE STATION
Rainbow
『幸せの鐘』
『小樽雪あかりの路 18』 カトリック小樽教会 富岡聖堂 (旧名:カトリック富...
『氷濤まつり』 2016 part-7 (ひょうとうまつり)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
五稜郭タワーからの函館山
金森赤レンガ倉庫
»
time
カレンダー!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
管理人 -perversity- 北の国から夜景やイルミ、風景等の写真を。最近は、やたらと花の写真の比率が増えています。
気ままにつぶやいてます (^_^)v
あ~!!確実にブラック!!。それにパワハラで訴えてやるぞ!!。もぉ~ダメそぉ~~~~~~~~~~~。
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
心配して頂きありがとうございます。
さくら
百合が原の百合
久々にカメラを触ったよ(;・∀・)
庭の花 (ちょっと前のpart-2)
庭の花 (ちょっと前の)
ヤマボウシ
百合が原の百合
ハンカチの木
ふじ 2
>> もっと見る
最新コメント
kaz/
心配して頂きありがとうございます。
けけ/
心配して頂きありがとうございます。
zonn/
さくら
きなこ/
さくら
perversity/
百合が原の百合
きなこ/
百合が原の百合
perversity/
久々にカメラを触ったよ(;・∀・)
きなこ/
久々にカメラを触ったよ(;・∀・)
きなこ/
庭の花 (ちょっと前のpart-2)
perversity/
庭の花 (ちょっと前の)
カテゴリー
気の向くままに
(737)
ヨナヨナ
(63)
Night view
(143)
『小樽雪あかりの路』
(125)
Illumination
(94)
クリスマス 関連
(43)
reflection in the wa
(9)
みずたま
(28)
お花・木&more
(337)
per's garden
(87)
百合が原公園・温室
(93)
『虫さん』
(37)
『生き物』
(19)
FUNGI
(7)
Luminance HDR
(6)
Caleidoscopio (Kaleidoscope)
(12)
per's world
(30)
1年前の思い出を振り返ってみる。
(21)
ブログ記事が紹介されました!
(2)
その他
(13)
バックナンバー
2018年09月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最新フォトチャンネル
ch
386001
(36)
36st Sapporo White Illumina...
ch
364028
(33)
『氷濤まつり』 2016 花火
ch
356917
(72)
ミュンヘン・クリスマス市 i...
>> もっと見る
ブックマーク
the other side of perversity
perversity sub blog。
Shoの写真散歩
shoさん
⊿Trash Shot!⊿ ~ photoblo.
do-dopingさん
これでeのだ!
d@m@さん
* Photo's Cafe *
てっちぃさん
RAINBOW OF DREAM
レインボー・オブ・ドリームさん
空の色を少し
ぷらさん
photo essay
kazさん
ふぉっと Sweet Cafe
ukigumo_0さん
秘密の練習
ゆーさん
北の大地で思いのままに
ruiさん
++ゆるデジ++
yurudeji (春)さん
4にゃん日記
クニさん
PHOTO くまくま♪
くまくま♪さん
photo*photo
mayuoさん
Nocturne Books
yutoriroさん
hana-pom・garden
hana・poさん
最初はgoo
検索
ウェブ
このブログ内で
アクセス状況
トータル
閲覧
1,550,732
PV
訪問者
514,189
IP
ブログランキング
おきてがみ
訪問してくださりありがとうございます。 ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。
*うにろく*
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス解析研究所
オレンジ色のイルミネーションは暖かそうで良いですね♪
でも実際は寒かったのかな?
この八幡坂もその昔、昼間に歩いたことがあると思います。
函館山からの夜景も観てはいるのですが記憶が薄い・・・。
夜の海に浮かぶイカ釣り船の灯りの方がステキに感じました。
28日はお天気が悪かったのですね。
遅く帰って来て正解だったのかも?
この坂は、一番有名ですよね~。
坂巡りでは、外せない場所ですよね。
坂から見下ろす港の風景、摩周丸は函館らしさを感じ、絵になります。
函館って魅力度一位だけど、幸福度は低いらしいです。
凄く素敵な街だなぁって思いますが、実際に住むと違ってくるのかもしれませんね。
坂も生活するのには、大変なのでしょうね・・・。
旅行で坂を歩いた時は息を切らしながらでしたから。
これが毎日の生活となると・・・。
たぶん行ったことがあるでしょうね。
そうなんですよ、その日は札幌も天気が悪かったです。
>坂から見下ろす港の風景、摩周丸は函館らしさを感じ、絵になります。
その通りですね。
>函館って魅力度一位だけど、幸福度は低いらしいです。
あらっ、そうなんですね。
札幌ではないんですね(笑)。
う~ん、結構何もないからね。
街としては旭川の方が数倍いいでしょう。