![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/f605e49930bfc0d23d961f0a38a093e3.jpg)
今年初の桜撮り(温室では撮影していましたが...)。
ただ撮影しただけですが...。
今年は桜の開花が物凄く早いんです。
こんなにも早いとタイミングが合わずに撮影できないかも.....う~ん、困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/c715280916fc719327f19023cfdfeb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/2cb630f25d73d9bad6641671aa518b40.jpg)
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/2b63707165bdc484a094a315bd33e409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/f985174fbae8fe817cdc2c80f80a7ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/826e79d3065ab32e1d781ab7cd79e4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/3430a356cb57324f8d068906ce8a2912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/c7de3375e29326e3058ea6635a7574f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/75bc5c353cff7ff075907bd15f00a913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/794ebb29e2ab9b3a8e25718940463bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/e639b9d456c28cc6f57932af8db3a139.jpg)
まだところどころに雪が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/cf93e50f8f08a95a979e25cc78748e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b1/68912c0cec4e7e679ef17f25fedf5127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d6/c4e1d4dbf740052b5a96e982b67f13a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/15dde5b3bbf147432e41b79866400391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/d4b564ef4253a21dcb2e7aece7e3a734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/bf23310c636a0691b298cb257561de21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/1378a9378e9573b38207d8685c97c335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/2d03a63edc6b1ff3878fd0e13e1db61d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/d2043caff41c745ed755b5c9ebb51c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/690a628f42a340c2ca49486e2e2a2148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/541e215a31f5f81a68d8549e4f9612b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/697e6de4aa51f33ea3935aafdec7aec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/d5fb9022168d243a1a39b107913786ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/e8bad875f72d8c6b2ba4d43ff4d3a036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/b1611e76f3cc12e21e8afd6a40e37e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/a631c1b2b69bed7546133d6a8a8d3945.jpg)
蝦夷山桜は葉っぱが邪魔で撮影しづらいです。
でも、今年は葉っぱが少ないような気がいたします。
色々な木を見ましたが、やっぱり何時もよりは少ない気がいたします。
何時もは、お花よりも葉っぱが目立っているから。
今日に暑くなって、お花が早く咲いたからかも?。
撮影日 4月23日 北海道大学・構内
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/04/24)
北大構内、花盛りなんですね。秋のイチョウ並木は観に行くのですが・・・。
コメントありがとうございました♪
キノコは当別の医療大学で、カラマツは森林公園で写しています。
カラマツの樹のあるところで、低い所に枝が出ていたら探してみてください。
真上から見て直径が1センチ、横から見て高さは1.5センチと小さい花です。
落葉キノコ、昔は取りに行ったのですが、今はスズメバチが怖くて行けません。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
カラマツのお花は撮影してみたいです。
探してみます。