最新の画像[もっと見る]
「Illumination」カテゴリの最新記事
36st Sapporo White Illumination 『クリエイティブシアタードーム』
『アリオ札幌』 クリスマス・イルミネーション 2016
『サッポロガーデンパーク (サッポロビール園)』 ウィンターイルミネーショ...
ISHIYA 白い恋人パーク イルミネーション 2016-2017
36st Sapporo White Illumination 『クリエイティブシアタードーム』
36st Sapporo White Illumination 『ハッピーサークル』
36st Sapporo White Illumination 『フォレストアート』
36st Sapporo White Illumination 『クリスマスガーデンカフェ』
36st Sapporo White Illumination 『ジュエリーパレス』
ABOUT NISHI4 BUILDING
今年はなかなかイルミネーションを見に行く事が出来てないので、ここで、しっかり見させてもらってます。
昔はよく見に行ってたんですがね。
今年も、後半月。 早いですね。
やはり雪国のイルミネーションは華やかさが格段違います
昔は蛍光灯の色でしたが最近はブルーが美い、でもLEDは光が弱いですね?
perversityさんリンクさせて頂きました~
もう少しイルミネーションは続きますので
こんな写真でよければ、見に来てください。
>昔はよく見に行ってたんですがね。
私は昔から見に行っていません!(苦笑)。
今年は写真とブログの為に!(笑)。
そうですね。残すところ、後半月ですね。
早いんだか?遅いんだか?・・・。
トシデスネ・・・(苦笑)。
神戸には負けますよ!。
LEDは光が弱いのですかね?。
すいませんが分かりかねます。
なんとなくですが、光に方向性があるのではないでしょうか?。
拡散するのではなくて、スポット的な光とか?。
今年、札幌のホワイトイルミは70パーセントがLED電球に切り替わりました。
震災の影響で節電ですね。
けど、震災抜きでも節電は必要ですよね。
税金なのだから。
リンクありがとうございます。
猫ブログではないですよ!いいんですか?!。
kazさんの所にあんなコメントを入れている奴ですよ!(笑)。